明るい窓辺で、英語本を楽しむ。
静岡市立北部図書館の特徴
英語の本に特に力を入れ、蔵書数も豊富です。
窓が大きく取られた明るい館内で快適に過ごせます。
児童書コーナーが広く、親子でゆったり楽しめます。
蔵書数もそこそこ豊富で、何より窓が大きく取られているせいか館内が大変明るくて、いい環境にあると感じます。窓から見える景色も緑が豊かで、思わず長居してしまいそうです。駐車スペースは併設の北部体育館と共同でかなり多めに取られているので、満車になることもなく余裕で停められるでしょう。
児童書コーナーが広くてゆったりできますよ。
静岡市立図書館の中では、最もロケーションが良いので、ドライブや散歩がてら、訪れるのもオススメです。隣を流れる川に、鯉がいるので、癒しポイントです。
平日なら人は少ない 。初心者向けのわかりやすい本が多い 。健康関連は少ないが 武術家のマニアックな本がなぜか多い。 閲覧場所が多く野外でも本を読むことができる 。自販機の お茶は20円。
名前 |
静岡市立北部図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-653-1817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

英語の本に力を入れている。利用できる机が多い。