富士山と海を眺める、ワンコOKカフェ!
cafe 海のステージの特徴
店内から海と富士山を見渡せる絶景ポイントです。
ペットと一緒に楽しめる珍しいカフェです。
暑い日でも涼しいテント下の席が魅力的です。
ペットと一緒に店内で食事ができるカフェ。レトロな雰囲気で、食事も美味しく、店員さんもとってもフレンドリーです。ラブライブの聖地のようで、ファンの方も多く訪れていて、知らないで入るとやや客層と店内装飾が落ち着かなく感じてしましました。
店内から富士山が見えます! かなん・りこ・ちか の中の人も来訪した場所。店内もラブライブ色が残りファンにはたまりません。近所の憩いの場にもなっていてのどかな時間が過ごせます。なんといっても豪華客船スカンジナビア推しの店(≧∇≦)b 機会あればテラスでカフェタイムしたいですね。
こちらは、店内から海と富士山が見渡される本当に素晴らしい穴場です。さらに、大型犬もOKな珍しいドックカフェでもあります。少し年輩のご夫婦二人で営んでいらっしゃいますが、とても笑顔が素敵で居心地が良いです。食事の写真をうっかり撮り忘れてしまいましたが、味もgoodです!
5月18日の暑い☀️😵💦日でしたが、海沿いのテント下の席はとっても涼しく、富士山🗻が真ん前で、海鳥もいて、とても良かったです。カレーとピラフも普通に美味しくて最高でした。穴場的なところでお勧めです。
友人とヨットハーバーで待ち合わせたあと2人で昼食に立ち寄った場所。海藻入のスープが···とてもスッキリ暖まる優しい味だった。とにかく美味しかったとしか···表現できない。そして振り返ってみれば、まだ子どものころ父親の運転で朝早くから家族で大瀬崎や戸田へ海水浴に行く度、胸をワクワクさせてくれたのは今は無き「スカンジナビア号」。店内はスカンジナビア号の資料館だった。お店の方も気さくで親切で、初老の御夫婦と話が弾み、店の外から海岸に出れば雄大な富士山と西伊豆特有のエキゾチックな海岸が出迎えてくれる。だけどスカンジナビア号は今はもう、そこには居なかった。そこには鴨の親子と、それに白鳥が···。晴れ渡る空の下、春先で寒さが沁みたのは潮風のせいだけじゃなかった。
平日12時頃訪問先客は2組程度と空いていました。店内は田舎の食堂的な雰囲気。ピラフとハンバーグのAセットをオーダー食事は個人的には味の深み(ダシ的な)がイマヒトツ足りてない感じですが、お店の人の感じと外の富士山と海のロケーションで★4つ晴れていると綺麗に富士山と海が見れます。
名前 |
cafe 海のステージ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-946-2801 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

店内、テラス席共にワンコOKの珍しいお店。ミカン狩り農園も兼ねていて、敷地はかなり広い。海なのになぜか餌付けされた白鳥と水鳥がいて、年寄りがミカンを投げ与えていたのは興ざめだが、開放感のある良いお店でした。