三条の新しい町中華、飲み放題3500円!
中華料理 江河の特徴
三条の昆明時代で発見した新しい町中華のお店です。
大晦日でも開店していて安心して食べられます。
祇園近くで飲み放題付きコースが3500円で楽しめます。
河原町北大路の交差点から北方面へすぐに行くとあります、真新しい町中華のお店です。間口の狭いお店ですが、奥に長く、席数はかなりあると思います。気温の高い日だったのもあり、棒々鶏定食をいただきました。おかずからスープまで、丁寧な技の感じられる滋味あふれるお料理で、近くにあると重宝するお店です。落ち着いた周辺エリアなので、家族連れで気楽に夕食などの使い方も楽しそうです。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングもあるので、周辺で食事処に困った際には良いかと思いました。
大晦日、開店しているお店を探して見つけました。半地下になっています。まさに町中華の感じで一品一品余計な飾り付けもなく店内もシンプルそのものです。京都風の中華ではありません。店員さんも中国の方?で愛想もいいとはいえませんが...美味しかったです。
安心して食べられる的中華ですね。夫婦?二人で運営している小さなお店ですが、その割に一階には、50席ほどの椅子があり、少し窮屈さは感じますが、そんなにお客さんも来ないので、ゆっくりできます。ハーフのメニューがあるので、一人でいっても、楽しめますね。
泊まったホテルから一番近い街中華というのが入店理由。厨房が見えない奥にあるからなのか店内はとてもキレイ。ご夫婦で経営なのか?店内で話される言葉は中国語である。孤独のグルメばりに写真の品々を頼んだのだが1人では多すぎた。しかしこのシメジの山椒揚げ(?)ビールのつまみには最高!こういう街中華屋さん消えないでほしいですね。
こんなとこに中華やさんが。食べログで知り、いつかはいこうと思ってまして、ランチで実食です。ランチの定食がいろいろありました。上海やきそばとぎょうざにしました。上海焼きそばをお店の方に聞いたら、中国の方で説明わからなかったです。実食しました美味です。餃子も美味です。夜がよさけでしたのでランチ視察でした。
飲み放題付きのコースが3500円(税別)そして目の前が祇園利用する他ないと思う。味は至って及第点、飛び抜けて美味いって程ではない。価格の安さ と 味 の尺を図れる人間ならば満足はするはず。難点があるとすれば、料理の説明が一切なく無言でテーブルに置いていくスタイルは不気味でしかなかった。店内は女性でも安心レベルの清潔さです。
名前 |
中華料理 江河 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1831-8899 |
住所 |
|
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=26038809 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三条の昆明時代、夜に利用しました。一皿の量も多くて、コスパがとてもいいです。卵とトマトの炒ものなんて、日本ではなかなか出てこない中国の家庭料理ですが、これがメニューにあったのに驚き。期待通りの味に歓喜(笑)個人的査定基準のチャーハンも問題なし。お料理の味は抜群。リピート確定です。