聚楽園公園で楽しむ抹茶と和菓子。
茶室 嚶鳴庵の特徴
聚楽園公園内に位置する茶室で、静かなひとときを楽しめます。
お抹茶と季節の和菓子がセットで350円とお手頃です。
着物姿のスタッフが丁寧に運んでくれる本格的なお茶体験が魅力です。
公園の中にふいにあるお茶屋さんです。基本メニューは、抹茶&和菓子350円のセットのみ。ここまで安いのですが、落ち着いた雰囲気の店内、物腰やわらかな接客、美味しい抹茶と和菓子でとても満足です。冬場の縁側はホットカーペットが敷いてあり暖かいです。かしこまって行く必要がなく、天気の良い日などに散歩ついでにふらっと立ち寄ったりすれば、ほっと心が癒されると思います。有料で部屋の時間貸しなどもやっているようです。
大きな大仏さまのいる聚楽園公園のなかにある小さなお茶室🍵本格的なお茶と和菓子がお手頃な価格で味わえますお抹茶と季節の和菓子がついて一服350円支払いこそ券売機と、風情はありませんがお茶を立ててくださる方々は皆さん凛としたお着物姿で、丁寧に運んできてくださるので無作法な私は毎回おろおろしてしまう🤭和菓子は各々違うものが出てくるのも楽しいあんな小さなお菓子から季節を感じられるって本当に日本人の感性って素晴らしい✨暑い時期はお願いすれば、冷たいお抹茶もいただけます(9月頃までだったかな?)おしゃべりは小さな声で、な空間ですのでご注意を🤫
ずっと気になっていたので初めて行ってみました。素敵な門をくぐり、茶室の入口で靴を脱いで上がります。食券を自販機で買うタイプですが、係の方がついてくださって、説明してくれました。そのまま食券を渡してお部屋に通されます。どこに座っていただいてもいいですよ、と言われます。茶道の堅苦しいマナーは求められないです。ただ、やはり背筋がしゃんとする気がしますね。お菓子は色々なものがランダムに出てきます。季節限定の栗きんとんセットにしましたが、お茶も薄めで飲みやすくて美味しかったです。また行きたいです。
ここの茶室で、抹茶と和菓子を350円で頂けます。綺麗なお庭を見ながら、ゆっくり時間を過ごすことができました。秋には綺麗な紅葉を見ることができます。平日は人が少なくて、オススメです。
入り口入って、呈茶券を券売機で買いました。お抹茶とお茶菓子がセットで350円とリーズナブルでした。空いていたので、二間続きの部屋とその部屋に沿った縁側の好きな所に座れました。足腰が弱い人用に簡易座椅子のようなものもいくつか用意してありました。庭園にはモミジの木が青々としていて、ゆっくりと過ごせました。紅葉の時期がベストのようです。
東海市「しあわせ村」内にある茶室。四季折々の庭園を眺めながら季節の和菓子とお抹茶を300円で堪能できます。お弁当(要予約)有り。座椅子も準備されてますので足の不自由な方も楽しめると思います。
名前 |
茶室 嚶鳴庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-601-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お抹茶と茶菓子のセットで350円(2023.01月現在)と格安なのに、着物姿のお姉様が対応していただける、しっとりとした良いところです。訪問した日は天候も良く、窓際の席(電気カーペットアリ)で、ぽわ〜っとさせて頂きました。ありがとうございました。