袖ヶ浦バスターミナルで便利な羽田空港!
袖ケ浦バスターミナル駐車場の特徴
袖ヶ浦バスターミナル併設の駐車場で、利便性が高いです。
自販機が設置され、飲み物の購入が可能です。
綺麗なトイレや待合室が整備されており快適です。
近隣の駐車場が月曜日から水曜日のみ300円ということもあり、木曜日、金曜日は満車の場合が多いです。自己申告制で、袖ヶ浦市民は50円安くとめられます。(1日500円)
古く暗い雰囲気だけど、待合室に自販機があるしテレビがついていて、トイレは綺麗、アクアラインから降りてすぐアウトレット行きのバスもあります、渋谷まで1時間くらい。
名称の通り、「袖ヶ浦バスターミナル」に併設されている駐車場です。収容可能台数は70台程度ですが、前述のように袖ヶ浦バスターミナルに併設されており、バス停に一番近いことから真っ先に満車にることが多いです。料金は500円/日とバス利用を併用した長時間・長期利用を想定した料金設定となっています。また、バス利用者の送迎目的の場合には1時間以内であれば料金が課金されない設定となっている点が評価できます。本駐車場は利便性は良いですが周辺にも同料金の駐車場が多数あるのため本駐車場が満車の場合でも、困ることはない状態になっています。
毎日使う(行くところ)
羽田空港や海ほたるを渡る時は使います‼️
主に羽田空港行きの高速バス乗り場として利用してます。近傍に駐車場も多く存在し、トイレや待合室もあるので重宝してます‼
これは何を評価するの?舗装の状態?料金?なんだろか?普通?
袖ヶ浦市民と市民以外の選択がありますが、特に何も求められないので市民の人は市民を選択してください。
川崎から来てこちらで降りました。アウトレット等に行くバスに乗れます。周りにはコンビニくらいしかありません。待合室はあります。
名前 |
袖ケ浦バスターミナル駐車場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-63-0453 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/toshi/sieityuusyajounoriyouhouhou.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

迎え等の駐車場が有料❓️がね。