新大宮商店街で堪能!
ブドウ酒場ケンちゃんの特徴
自家製ロースハムを堪能できるお店で、美味しいお酒が揃っています。
ワイルドターキーやクリームチーズなど、多彩なおつまみを楽しむことができます。
新大宮商店街にあるカジュアルなワインバー。シートカーテンが目印のお店です。ワインの種類は豊富で、リーズナブルな価格で頂けます。料理は鶏たたき、トリカラを頂きました。鶏たたきは注文が入ってから、鶏肉の表面を焼き、カットして提供してくれます。外側の皮はパリッと、中のレア部分はしっとり、臭みがなく鶏肉ってこんなに美味しいんだと感じられました。注文が入ってから目の前で焼いてくれること、焼きもしっかり焼いてあるので、安心して食べられるのも魅力です。付け合せのニラのソテーも美味しかったです。メニューのトリカラに「玉吉」と書いてあったので、訊いたところ、読みは「タマキチ」で同じ新大宮商店街にあるかしわ(鶏肉)専門店で、先程の鶏たたき含め、鶏肉は玉吉さんから仕入れられているとのこと。新鮮で臭みがない良いお肉なのだそうです。そう伺うと唐揚げも頂きたくなります。トリカラはパリッとした薄衣。お肉はジューシー美味。唐辛子がピリッと効いてます。店主オススメで白ワインと頂きました。こちらも美味しかったです。後で鶏肉で使用されていた「玉吉」さんについて、地元の方に訊いたところ、何十年も続く有名なお店とのこと。知らずに大変失礼いたしました。
シートカバーのお店ですが冬でも寒くないです。がっつり食べたい方には物足りないかもですが、お料理も1つ1つ丁寧で何を頂いても感動の美味しさ、コスパ最強です。ポテサラ、ポテフラ美味しい、鴨レバーも、自家製ロースハムも。
いつも皆さんが楽しそうにお酒を飲み場を楽しんでいるように見えました。実際に入ってみると、やっぱり、そのとおり、ワイン、ビール、お料理、すべて大満足。楽しく、素適な時間をありがとう。
味、コスパ、店主の3拍子揃っていました。安価で提供されるナチュラルワインも美味しくて、文句無しの良いお店です!席が10席程度なので、流行りすぎて座れなくならないように、本当は教えたくないお店です。笑。
2023、3、11初来店。どこかの紹介記事に立ち飲みとありましたがお洒落なハイチェアのお店です。カウンターの中のケンちゃん?は好青年でとっても話しやすかった。ホントに色んなワインをグラスで提供してくれるのでワイン好きにはもってこいのお店。デザートのドライいちじくマスカルポーネがめちゃ美味しくてこれだけで何杯呑んだだろう。街中からは離れてるけど、北大路駅の今宮側の出口からまっすぐ西へ10分余りだし閉店後もまだ地下鉄動いてるから是非足を運んでみて欲しいです。
立ち飲み屋と書いてありましたが、少々お席もありゆっくり飲めました。唐揚げやローストポーク、売りは牛すじのトマト煮込み🍅みたいです✨どれも美味しく、そして何よりグラスワインが多くあるので嬉しく思いました。また、今の寒い時期だけでホットワインもあったりと最高ですね。また是非伺いたいと思いました。
名前 |
ブドウ酒場ケンちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4011-0328 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/budousakaba.kenchan?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

先日満席で入れなかったので今回はオープン5分前から並びました最初にワイルドターキーを注文自家製ロースハムを堪能続いてロゼ白は、ロゼ、赤と注文やばいくらい飲んでる肴は、ポテサラ、メンマ、アオノリ酒盗クリームチーズもはやベロベロおやすみ。