中倉神社で心温まる御朱印を。
中倉神社の特徴
参拝者が多くなった中倉神社、住宅増加の影響あり。
お守り購入しやすい売場が整い、便利な環境に。
階段や坂道があるため、アクセスに注意が必要です。
新たにお守り等の売場が出来購入しやすくなりました。
本殿の写真を追加します。拝殿賽銭口から中を覗くと金ぴか御幣で綺麗にされていました。
10年ほどで付近に住宅が建ち参拝者も増えて来ました。元旦のおめでたい日の路上駐車場が増えない様にモラル向上に期待します。
初詣も中倉神社でした。階段が かなり急なので息が切れます。その分 御利益が期待できます。
電話でアポ取って御朱印書いていただきました❗神社の入り口は分かりにくいですが神社はとてもキレイな神社です階段か坂道があり両方降板なので注意です。
七五三で参拝。急斜面の上の、素朴な神社でした。七五三は、特定の期間以外は事前連絡がいるようです。
名前 |
中倉神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-894-8738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近場の神社です。氏神様より近くにあるけど初めてきました。おみくじなどあります。