美味しいローストビーフ丼で満足感!
げんき食堂 WAKU家の特徴
ランチのローストビーフ丼は肉が盛りだくさんで満足感抜群です。
ホテル併設の居酒屋で楽しめる極みカレーは特に人気です。
宿泊者限定の定食メニューが充実していて魅力的です。
ランチのローストビーフ丼(990円)はお肉がいっぱいのっていて、とても満足で美味しいです。近くにトヨタあるのにあまり客は多くないので穴場です。
近くでのイベントに参加した際にランチで訪れました。ホテル内に立地した飲食店で、ランチメニューが充実していました。オーダーしたのは、店舗名が付いたオススメの「カレーもつ鍋うどん定食」カレースープは然程は辛くなく、出汁の味が感じられる上品な味付けでした。もつ自体は5個程度入っていて、脂の多いシロコロホルモンのようで食感も良く、たくさんの種類の野菜が入っていて美味しかったです。締めは、ご飯に半熟になった卵とモツを乗せて、カレースープを掛けて、一味唐辛子を少々振り食しましたが、これがまた美味かったです!ランチメニューに無料で付いてくるコーヒーは、店舗入り口近くにあるサーバーからセルフで行うタイプで、店舗内で挽かれた豆から抽出しているようでしたが、豆が上島珈琲の物で、銘柄までは分かりませんが、少々雑味を感じる物でした。とは言え、コメダみたいなリキッドタイプではないので、比較的無料サービスで提供している物としてはコストパフォーマンスが高いと思いました。ローストビーフ丼やステーキランチも捨てがたい魅力があったので、是非また訪れたいと思いました。
ホテルに宿泊して、夕食はここを利用しました。店内は広くておしゃれな感じです。ゆっくりできそう。豚バラ定食を注文。あつあつの豚バラと白ご飯がよく合って、すごく美味しかったです😆グラスビールも注文。また利用したいと思いました!
\u003c18年03月\u003e【黒カレー・カレー鍋と、カレーが美味しいホテル併設の居酒屋さん】・(宿泊者限定定食メニュー)極みカレーもつ鍋定食(1,500円)/極みカレー ミニ(460円)/グラスビール×2 を頂きました。・これ、なんと全て無料で頂きました!宿泊者がとある条件でいただけるクーポンでお食事分を、宿泊の度にいただけるクーポンでビール分を充当できるのです。ありがたや~。・極みカレー ミニは、唐辛子の辛さも効いていて美味。アツアツのうちにガーっと食べたほうがよいです。というのも、結構ドロッとした濃厚カレーなので、冷めると若干の固形化をします。・極みカレーもつ鍋は、TVでも出たことがあるそうです。カレー出汁がとても美味しい。ただ、モツが結構固いので個人的にはモツは…でした。お鍋を食べ終えたら、定食で付いてくるご飯を雑炊に。ん~、これまた美味。が!これまた注意していただきたいのですが、鍋にご飯を投入して食べるよりも、出汁を温めながら別の器に移してからご飯を投入の方がよいかと。ご飯を鍋に投入すると、最初のうちはお米の形がある状態でバランスのよい美味しさがあるのですが、最終局面では煮詰まった感が一気に増してしまって、米の成分が溶け出したおかゆ状態に。最後までさらっとした出汁と硬め状態のご飯で食べたほうが俄然美味しいと思いました。・食べ方さえ気を付ければ最良な状態で美味しい夕食とお酒を楽しめる「げんき食堂 WAKU家」さんでした。ご馳走様でした。#げんき食堂WAKU家#飲食店 #ディナー #夕食 #居酒屋 #鍋料理 #カレー #愛知県豊田市 #プラザホテル豊田#黒カレー #極みカレーもつ鍋定食 #ホテル併設の居酒屋#GenkiShokudoWAKUYA#Restaurant #Dinner #Izakaya #HotPotFood #Curry #ToyotaCityAichiPrefecture #PlazaHotelToyota#BlackCurry #ExtremeCurryMotsunabeSetMeal #IzakayaWithAHotel
カプセルでサウナプラザを利用。その際にここのドリンクサービス券をもらえた。宿泊客も一般客も利用できるホテル1階にあるお店。平日午後5時の開店と共に初来店。一品料理や定食等メニュー豊富ですけど値段は少し高めです。ローストビーフ丼のお肉は柔らかいし、味付けもしっかりされていて美味しい!マイナスポイントは、建物が古いからか床が剥げていてベトベトしていたり、注文してから料理が出てくるまでが遅いこと、厨房の中で店員さんが大声で話しているのが聞こえていたことです。
名前 |
げんき食堂 WAKU家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-489-037 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ご馳走様でした。周囲に何もないので助かります。再訪します。