家族でお世話になる水虫診療。
原村医院の特徴
診察は電話で症状を伝え、車で待機する形です。
足の指の水虫治療で顕微鏡診断を受けました。
家族で25年間通院している信頼の医院です。
子供の虫刺されでお伺いしました。高野先生という女性の方に診察をして頂いたのですが、こちらがまだ話してるのに遮るように話を被せてきて、触診して欲しいとお願いしても見るだけで、触診もせず。私の出すお薬で試してみてください で終わりました。虫刺されだからと、硬くなって腫れるのも当たり前とベテラン先生だからなのか分かりませんが初診でお伺いした身としましては、聞きたいことも聞けず不安だけが残る診察となりました。木曜診療で近所の皮膚科がここにしかないからお伺いしましたが、もう来るとこはないと思います。受付の女性達がとても愛想が良く印象が良かったので☆2です。
コロナ禍のため診察はせず、電話で症状を伝えて車で待機していて薬をもらうという感じでした!小さい子供がいるため待合室で待つより車で待ってる方がいいなーと感じました!ちゃんと診察して欲しい方にはあってないかもしれないですが、先生も親身になって聞いてくださいました!お会計も薬も車まで来てくださりありがたいなぁと思います。
所要時間書いておきます。今回は皮膚科に来ました。受信した曜日→土曜日12:00に到着12:10に問診票等書き終わり12:30に診療(完結に話してもらい、1分で終わり)12:45に会計患者さんは多く感じたが、比較的スムーズに回せているところだと思いました。混んでる時間帯でも、1時間もあれば終わると思います。
子供が昨日から高熱が続いていたのにどこの病院に連絡しても予約が取れず。熱性けいれんを2回したこともあり怖くて不安だった時にこちらの病院に電話が繋がり、検査と薬は出せるが中で診察は出来ないと言う事でしたが薬を出してくれるだけでも有り難かったです。受付の人も薬剤師の方も優しかったです。診察はなくても先生にこちらから症状を伝えたらアドバイスも貰えてとても親切でした。
受付対応などはかなり良いです。ただ、皮膚科は付け焼き刃の知識なのかなって感じでちゃんとした診察はして貰えません。とりあえずはって感じの薬を出されるだけなので、説明もまともにして貰えません。正直、子育の大変さを考慮した上で対応をして貰えたら良かったのですが。そういうこともなく、マメに来させるように少ない薬の量を出されたり。他の皮膚科ではして貰えた配慮は皆無でした。近場だからって理由で一時期通いましたが、他の所の方が治りも良いし料金も時間も奪われませんね。
風邪をひき熱が出たため、受診しました。先生が雨の中、車まで来てコロナ検査をしていただきました。丁寧でわかりやすく説明してくださいました。会計の女性も腰が低く丁寧な対応してくださいました。かかりつけ医にしたいと思います。
今から25年前にお世話になったところです。まだ26歳だった私は 人工透析など名前も知らない中 緊急入院し 透析と輸血をしていただき 命拾いしました。2年間透析をしてから腎臓移植の話が出て 父からもらいました。移植してから2年目に 妊娠し出産。生まれたてからこちらの看護師さんたちに子供を見せに行き みなさん喜んでくれたのを覚えています。その頃の看護師さんたちはまだいらっしゃるかな?とても懐かしかったです。今は 去年 また透析に戻ってしまい また2度目の移植のための準備を始めました。これからまた大変だと思うけど あの頃の先生や 看護師さんたちのお陰で今があるから また頑張って生きていこうと思います。
かかりつけ病院にさせてもらってます。混んている時と空いている時の差が激しいと思いますが、私は良い病院と感じています。受付の方も丁寧に対応してくれましたし、先生も簡潔に説明してくれたので、せっかちな私には助かりました。
出張で市原市に来ているのですが、足の指に水虫が出来て市販の薬を使っていたのですが中々、完治の方向に進まないので近くで皮膚科を探していたら原村医院があったので行ってみたら、待合室で順番待ちをしていたら案外早めに順番が回ってきたので診察室に入ると女医さんでした、指の皮膚の一部を顕微鏡で調べてもらったらやはり水虫でした、女医さんが何の薬を使ってるのか?って聞いてきたんで薬名を伝えたのですが、それでも充分ですよって はっ?何の為の診察や!市販の薬で効かへんから観てもらってんのに、それでも医者か、なんやかんやで、処方してもらいましたけどもうちょっと親身になってくれたらな〜受付の人はいい人でしたね!
名前 |
原村医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0436-21-1259 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

会計に20分待ちました。時間に余裕をもっていた方がいいと思います。