物見岩からの絶景!
大給城物見岩の特徴
大給城跡の本丸に位置する、特別な展望台です。
巨大な岩から周囲を見渡せる貴重なスポットです。
物見岩の高台から尾張の景色を楽しむことができます。
本丸跡の西端にある大給城址の大きな標柱の裏が展望台になっていて、豊田市内展望を望むことが出来ます。
物見岩に立つと、遠く尾張まで眺めることができます。天正年間に秀吉が攻めて来ることに備えて改修したと言われる大給城ですが、ここから眺めていれば秀吉軍の動きもよくわかったのではないでしょうか。
名前 |
大給城物見岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

主郭にある巨大な岩でここから周囲を一望できるはずだが樹木でそこまで眺望はよくなかった。