シェラトンの朝、新鮮な和食を。
日本料理 飛鳥 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル店の特徴
朝食券で楽しめる、炊き立てご飯やローストビーフが絶品です。
シェラトンホテル内で、ディズニー旅行のお供に和食を選べます。
新鮮なお寿司と多彩な料理が揃う、独自の飯菜が魅力的です。
朝食券で利用させて頂きました〜🌅ご飯🍚炊き立てでローストビーフ🐮🐂(🐟鮭な変更可🉑)もうみゃ〜ლ(´ڡ`ლ)😋でした~☕は別料金¥👛だがね😵いかんがね😓#シェラトン#シェラトンウェディング#バージンロード#ランチビュッフェ#東京ディズニーリゾート。
焼き肉御膳を注文!さすがに高級ホテルの肉だけあって凄くいいお肉!ジュウシーで柔らかく口溶けも最高ランクでした、ただここの店主らしき人が空焚きするとここが煙たくなるからとペース配分を気にして自分のペースで焼いてたのにも関わらずかってに人の使っていたドングでいきなり野菜を鉄板にのせできたのにはビックリ!あまり気持ちのいいものではありませんでした!
夕食で利用させていただきました。お米はかなり美味しかったです。しかし、ステーキ御膳の肉は霜降りというより脂っこいだけで二口目から苦痛でした。そういう意味では野菜と白飯がさっぱりとして美味しく感じられます。サービスは悪くないですが、何故か入店から会計まで曖昧な負のオーラを感じます。「こういうサービスを提供しよう」という店全体の方針が無いのを、働いてる人個人のスキルや親切心に頼って何とかサービスしているような印象を受けました。激安チェーンからちょっと背伸びして和牛ステーキもどきを出す創作和食という体で一人5-6000円くらいなら仕方ないかなとも思いますが、一人9000円くらいでしたので割高感は拭えませんでした。ディ○ニーで割高で食べる方が満足できるかと思います。
19時に予約したのに20分に待ってと言われた。しかしすぐ席に通してもらったんですが、最初に飲み物と豆腐が出てきてから頼んだ料理(ステーキ定食)が出てくるまでに40分かかりました。途中忘れられてるのかと思いました。値段に見合っているかと言われるとそこはすごく疑問に感じます。完全にお客さんの数に対してのホールにいる人の人数が合ってないので、マンパワー不足なのはわかりますが…
ディズニー旅行の朝食で和食が選べたので飛鳥にしました。朝食なのでだし巻き卵など軽めの物でしたがボリュームがあり満足でした。店内は黒とシルバーを基調としたコンテンポラリーなデザインの優雅なインテリアが、モダンなアレンジを加えています。スタッフの方も礼儀正しいし、愛想良く子どもの相手もしてくれて良かったです。朝食はバイキングが人気なのでお客さんは少なく子連れでもゆっくり食べることができました。
値段と料理が見合ってなかったです。店員の接客もあまりよくなく、っていうよりはあまり良くはありませんでした。コース頼みましたが、握りでは銚子丸?の方が美味しいと思います。一万二千円出すほどではありません。握りが大きすぎてんーーって感じになりました。次回ホテル泊まるときは舞浜の鉄板焼きに行きたい。
お値段は決して安くはないけれどとても美味しいお肉、そしてお米がものすごく美味しくて普段お米食べないのに子供の分まで食べてしまった。笑子供のゴハンたっぷりボリュームで大満足!半個室までは行かずとも仕切りが高く人も多くなく安心してお夕飯いただきました。
シェラトンホテルに宿泊し、夜は洋食でしたので朝は和食がいいと思い、このお店を選びました。お店はシェラトン2Fの東側にあり、店内は落ち着いた雰囲気で、席も密にならず安心です。看板の「飛鳥のご朝食」を食しました!流石に一流ホテル内に構える和食店、ローストビーフ、各小鉢料理、玉子焼等とても美味しかったです。(玉子焼は絶品な味)量は、多からず少なからずでリッチな朝食をいただきました。
シェラトンの中の和食屋飛鳥さんです。落ち着いた雰囲気、他のレストラン発祥のビュッフェで、夏休みの家族連れでいっぱい、わいわいガヤガヤ楽しそう、そこで飛鳥さんに決定、和食屋さんだけに、懐石、寿司と有りましたが、ステーキ御膳に肉は霜降りで申し分なく、御御御付は赤だしで三葉か何かの風味で飲みやすくなってます。まぁ、場所が場所だけに、値段もそこそこ、なぜかBGMが洋楽だったけど滅多に来れないんで、記念に成りました。
名前 |
日本料理 飛鳥 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-316-5661 |
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

お店はゆっくりと過ごせました。値段の設定高めです。