不規則な動きで笑いが止まらない!
アクアトピアの特徴
東京ディズニーシーのアクアトピアは不規則な動きが面白いアトラクションです。
親子連れも多く、小さな子供でも安心して楽しめる乗り物です。
水しぶきが心地よく、特に夏に乗るのがおすすめです。
楽しい‼️動きがよくておすすめです。
ゆったりした乗り物なので絶叫が苦手な方でも楽しめます。
アクアトピア止まった!滝の前!なかなかない経験🎵長靴で帰るみたい。
船に乗って水上を移動、クルクル回る乗り物です。なかなか面白い動きで楽しめます。
水しぶきに当たりそうで当たらない、子供がハマる不規則な動きで笑わせてもらいました。赤ちゃんも乗ることが出来て大満足です。
東京ディズニーシー「アクアトピア」に3人で乗りました。今は全部「びしょ濡れコース」しか選べないようになっていましたが、ノリで乗りました。乗り物のイスがすでに座る前にびしょびしょに濡れていて、ハンカチで拭いてから座りました。私は海側コースでした。どこに行くのかよく分からないで、ぐるぐる回りました。途中鳴門の渦潮も見えました。滝の近くに行くのかなと思ったら、滝の近くに止まり、頭から思いっきりびしょびしょになりました。髪の毛からしずくがたれて、顔もスカートもびしょ濡れになり、笑いが止まりませんでした。スカートの色が思いっきり変わりました。スマホはリュックの中にしまい、乗り物のバック入れのネットに入れたので、濡れなかったです。でも、ギャラリーの人が上からたくさん見ていました。次にニモのフレンドシーライダーに30分並びましたが乾かず、お土産売り場でも濡れたままでした。暑い日だったので、気がついたら乾いていました。
小さな子供でも乗れるため、ファミリー層が多いアトラクションです。大人だけで乗るとちょっと物足りない内容ですが、長時間並ぶのに飽きた人が、息抜きがてら乗るのに向いているかもです。
シーライダーで酔う位の人でも気持ち悪くならずに楽しめます✌️
水の上をくるくると予想外に移動。前のライドと同じようには動きません。ちょっと水が感じられる場所もあるので・・・濡れて困る荷物は・・・しっかりとしまいましょう。
名前 |
アクアトピア |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

待ち時間はそんなにないイメージです🙌🏼動きが不規則でどこに行くか分からないのですごく楽しいです🙆🏼♀️ただ、乗ってる最中にシス調やゲストが水に落し物をすると全機止まって水抜いて…が始まるのでシス調がないことを祈るか、大切なものはしっかりと落とさないように注意して貰えると助かります☺️✨️