東京ディズニーシーのシンボル、アクアスフィアへ!
ディズニーシー・プラザの特徴
ディズニーシーのシンボル、アクアスフィアが壮観です。
開園後にキャラクターたちが登場し、記念撮影に最適です。
夕陽や夜の雨に映えるアクアスフィアは感動的です。
ディズニーシーができた時は、非常に評判になった記憶があります。ここのプラザは落ち着きがあって、良く写真などに登場する場所。中心的な施設となっています。
ディズニーシーの玄関口。多くの人がここから入場する。音楽も昼と夜で異なり雰囲気もガラッと変わる。時々キャラクターが遊びに来てくれる。以前よりキャラクターの種類も増えてきたのでタイミングよければ1人くらいはグリーティングできるかも。
夜のアクアスフィアは、切ないですね。楽しかった日も、あの音楽で、もう終わるんだぁーと悟るから( ω-、)楽しい時間って、時間過ぎるの早いですよねぇ。
ディズニーシーのゲートをくぐって目の前にある噴水です。ここで記念撮影をされる方が多いですね。
夕陽がとてもきれいで良かった。
ディズニーシーを象徴する場所。冒険の始まりの地でもあり、終わりの地でもある。色々な人の色々な願いや気持ちが、「今日は沢山遊ぼう!」とか「帰りたくない!」とかいった想いが沢山集まる。そんな素敵な場所です。
ディズニーシーといえばここですよね!広いので写真を撮るのにもぴったりかと思います!
ここで始まりここで終わりますアクアスフィアが見えるとああ、来たんだなと思います。
夜の雨の日は更にキレイです。ディズニーシーのシンボル的なモノです。
名前 |
ディズニーシー・プラザ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

しっかり記念撮影しました👍キャラクター達が開園後歩いていたりしますよ!