仕事帰りに牛めしはいかが。
松屋 広島西原店(松のや併設)の特徴
週に数回通う常連客が多い、牛めしが大人気です。
焼肉用ソースの日本語表記がしっかりしています、外国の方には不便かも。
仕事終わりの利用に最適な立地、リラックスできる環境です。
仕事終わりで週に数回がデフォルトになってきました。定食のご飯おかわり無料なのとフリーWiFiが決め手です。5/13から深夜料金約7%かかるとの表示にショックを隠しきれませんがまた行きます。
休日のお昼時は店内飲食とテイクアウト待ちの人で混雑。自動販売機で食券買うので席を確保するまでにオーダーが通って出来上がると悲惨。席が空くのを待つ人の列でセルフのお茶もいれづらい。高温で揚げたカツは外は衣が焦げてて中が微妙だった。セルフレジでセルフ配膳、人件費削ってその分リーズナブルに食事が出来るのでサービスとかを求めない人には良いかも。
牛めしを頂きました。入口横のタッチパネルで食券を発行してその横にあるセルフレジでお会計席に着いて食券の番号が呼ばれたら前方のカウンターに取りに行きます。牛めし、安くて早くて美味しいです。少し甘めに思えましたが、卓上の七味や紅生姜を加えたら好みの味に!他にはトンカツや唐揚げもありました。店員さんもキビキビで感じ良いです。
名前 |
松屋 広島西原店(松のや併設) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7414-1663 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000002082 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

焼肉用ソースが日本語の表記はちゃんとあるのに英語表記は全て同じなので外国の方には不便でしょうね。朝定食食べに行きましたが米は美味しく頂けましたが小鉢の牛丼の具が私には味濃すぎで辛かったです。僕の勝ってな印象ではすき家より薄味で食べ易かった様な気がしていました。15年位前にあった薄い豚肉の生姜焼の復活願います。