ヤマモモの季節、猫たちと過ごす。
大川町公園の特徴
大川駅近く、工業団地内にある緑地公園です。
ヤマモモの季節は特に楽しめる公園です。
可愛い猫ちゃんが4匹、癒しの存在となっています。
ヤマモモの季節❣️まだまだこれからが本番って感じでした。近くのトイレの水道🚰でジャブジャブ洗って頬張りました☺️トイレは鼻👃つまんで行こう😆
鶴見線大川駅の東側(無人改札から踏切を渡って逆側)にあります。南側角付近に、大川町工業団地に入っている企業の配置図パネルがあります(最新かは不明です)。隣の大川町産業会館前にもA-Fブロックの単位に纏めた企業名一覧があります。
公園の周りは 夜間待機トラックで いっぱいです!トイレあります。
トイレとベンチ以外には特に何もない、工業団地内の緑地。確かに猫は生息していた...
綺麗な公園です。
かわいい猫ちゃんが4匹います。エサを求め鳴きます。ゴロちゃんです。猫ちゃんと触れあえる楽しい公園ですが、トイレは極力新築のようにピカピカで綺麗に利用しやすいようにしてもらいたいのと、空き缶と燃えるゴミとペットボトルのゴミ箱も設けて欲しいです。
ゆっくりお散歩するのに最適な公園でした。木陰もあって、ベンチもあるので、ノンビリ過ごせました。
良く休憩で利用してます。トイレがせめてキレイだとありがたいデス。
工場地帯のど真ん中の公園。一人になりたいときには最適かもしれません。かといってベンチに座ってのんびりするぐらいしかやることはありませんが。電車の他、バスでもたどりつけますよ。もちろん付近にはお店はありません。
名前 |
大川町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/map/tsunami/tsunami.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

大川駅近くの公園。飲料用の水道とトイレがあります。