絵葉書のような景色と美食。
芦ノ牧グランドホテルの特徴
南会津の川沿いに位置し、絶景が楽しめる老舗ホテルです。
料理のレベルが高く、活けアワビやタラバガニが絶品です。
清潔感があり、心温まる心遣いが感じられる宿泊体験でした。
南会津の川沿いの大型老舗ホテルここは料理のレベルが高く この山間で 活けアワビの踊り焼き ロブスターとタラバガニの刺身など 特にズワイガニは生の経験があったが タラバの生は初めての経験 個室夕食客室は ここもセントラルヒーターで微調整が難しい 対岸の絶壁紅葉は素晴らしい泉質はいつもの可もなく不可もなく 熱めが嬉しいLINE登録でお土産クーポンが出るのも ラッキー建物が昭和なので 和式便座や 壊れたウォシュレット 壊れた陶器風呂 喫煙ルームのモーター爆音など設備に関して無頓着 料理が素晴らしいだけにギャップ大きすぎ 普通は設備の故障は事前に直しておくもの。
夏休みの休暇で伺いました。渓谷を見渡せて景色の良い場所にあります。スタッフの皆さんはとても丁寧で、滞在中ずっととても快適に過ごせました。設備は古さがありますが、不快ということはなかったです。タオルハンガーが空調の上にあるのは、なかなか良いアイディアだと思います。何回も温泉に入るのでタオルが乾いていて助かりました。こちらは料理がとても美味しくてボリュームもあり大満足でした。もずく酢とタラバガニの刺身、アワビ、しゃぶしゃぶなど、とにかく美味しかったという感想しかありません。徒歩1分以内に駄菓子屋があるので小さな子供に喜んでもらえるかもしれません。その隣にいわゆる温泉街の酒屋もあります。地酒も買えます。また、コンビニはセブンイレブンが徒歩10分ぐらいにあるそうです。設備に古さがありましたので星一つ下げましたが、そこを気にされない方であればお勧めできるホテルです。
清潔なお部屋、美味しいお料理、心地よい温泉、随所に心遣いの感じられる良いお宿でした。お部屋の玄関に置いてある大きな起き上がり小法師に癒され、室内に入ると座卓には氷水の入ったポットが置かれ重宝しました。湯沸かしポットも大容量でこれまた便利。座卓には、座椅子と和室用椅子が用意され、宿の中を持ち歩くための巾着袋などもあり細かい気遣いが行き届いていて良かったです。個室でいただくタイプの夕食は、品数豊富でどれも美味。お腹いっぱいでデザートは食べられないと言ったら、カップに入ったアイスクリームを持たせてくれました。暫くして食べたら美味しかったです♪朝ごはんも、美味しかったです。疲労と軽い頭痛のため温泉のあとマッサージ処を訪れてみたところ、全身とフットマッサージをやって頂き、スッキリしました。揉み返しもなかったので、腕の良い方だと思います。お値段設定も良心的でした。おすすめです。機会があれば、また訪れたいお宿です。
部屋やお風呂の清潔感がありとても過ごしやすかったです。部屋からの景色が圧巻でずっと眺めていられました。また、お料理も凄く新鮮で美味しかったです。スタッフの方は呼ぶ前に目が合っただけですぐ来ていただいたり、丁寧に食事の説明をしてくださったりとても良いサービスをしていただきました。特に夕飯が忘れられないのでまた行きたいとおもいます。ありがとうございました。
日帰り温泉で行きました。施設・浴場どちらもとても清潔でキレイです。入口フロントが3階で、浴場が1階です。料金980円で、シャンプー・ボディーソープ・洗顔あり、洗い場は12席、内風呂1つ(とても広い)、露天風呂3つ(岩風呂1・釜風呂2)です。お湯は透明でややサッパリとしています。浴場の床が畳(洗い場は木製)なので、柔らかくて気持ち良いです。露天風呂が気に入りました。阿賀川の重く響く川音に包まれ、初春の荒く削られた渓谷を眺めながら浸かる釜風呂は最高でした。とても癒されました。
館内や室内は清潔です。スタッフの皆さんの対応も良かったです。厳しい経営環境でこの様なサービスを提供する努力に敬意を表します。お風呂の床が畳なんですが、滑らなくていいですね。どうなっているんでしょうか?温泉は室内、露天とも☆3つです。周囲の施設が廃業されていく中、これからも継続してほしいです。
12月に全国旅行支援を使って女性2名で宿泊しました。(いただけるクーポンは施設内で使用も可)リノベーションされていて建物の古さを感じないとても綺麗な施設&お部屋でした。お部屋は渓谷側のプランだったため、とても雄大な景色(雪景色)を眺めることができ大満足。ただ、お部屋が上層階だったため、覗き込まないと川が見えないので窓の外は山のみ。渓谷感を感じたい時は底層階を指定するのもいいかもです。お食事は朝晩、炊き立てごはんが一人用の釜で焚かれ、とてもおいしくいただきました。お風呂は露天風呂がひとつだけなので、朝晩で男女交代。時間帯によってはせっかくの露天風呂からの景色が楽しめないので入浴時間にご注意を施設、お食事、価格、対応いずれも満足のいくお宿でした。
部屋も広くて快適でした。温泉もほどよい温度で暖まることができます。夕食、朝食共に豪華で美味しい。満足出来るお宿です。従業員の方達も感じが良くてありがたかったです。
清潔で手入れの行き届いた素晴らしいホテルです。スタッフも親切でホスピタリティが高い宿でした。鉄道で芦ノ牧温泉駅まで来ましたがワゴンでの送迎をして頂けました。部屋:和室に宿泊。畳も綺麗でテレビも新しい。トイレ・風呂が別なのが嬉しい。コンセントは空気清浄機やポットが繋がれているのでタコ足の延長コードを持参すると安心かも。フリーWi-Fiはなかった。3階がフロントや土産店。1階に大浴場。4階にはゲームコーナー、カラオケ、ハブ、宴会場。温泉♨️:現在(2023.1.7)露天風呂が片方修理中とのこと。男女湯は朝晩で入れ替わるので1泊していれば必ず入れる仕様にはなってますが、早期の修復が望ましい。食事:食事の量、質、どれをとっても高水準でとても満足できました。
名前 |
芦ノ牧グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-92-2221 |
住所 |
〒969-5147 福島県会津若松市大戸町大字芦牧下タ平1044 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

景色が良かったです。食事は少し量が物足りませんでした。お風呂は畳で雰囲気あり。温泉は基本熱いようです。カラオケは1時間3000円。高くて諦めました。ラウンジコーヒーは午後と午前で場所が違って、朝は飲めずに帰る人が多発してました。街歩きするのにちょうど良い温泉街で足湯や神社も楽しめました。