小豆島で楽しむタップ、フラリと体験。
きまぐれびーる屋台の特徴
日曜日に訪れると楽しめる地ビールのタップ3種類が揃っている。
コミュニケーション能力が試される、常連客が多いアットホームな雰囲気。
スモールかレギュラーの2サイズから選べる、プラカップでの提供が新鮮。
常連客メインで混ざりにくい雰囲気があるので、コミュニケーション能力を問われる感じです。盛り上がりを気にせず飲む分には問題なく楽しめると思います。
宿の夕飯後ふらっと歩いて行ってみました。ビールしか無いですが色んな味の地ビールがあって楽しめます。アテが満腹でもチョイス出来るような物も置いてて欲しいです。
わざわざ日曜日を狙って、小豆島に1泊して正解。自分一人だったら、長居したのだけど、カミさんがホテルの夕食を一緒に食べるのを待っていたので、飲みくらべ3種、で我慢。あか、くろ、しろの3種だったが、あかとくろは期待通り美味しく、しろは期待以上に美味しかった。
タップは3種類で、スモールかレギュラーの2サイズを、プラカップで提供です。ビールは美味しいし、海からの夜風も気持ちいいのですが、フェリーの案内放送は聞き逃さないように気を付けましょう😅
名前 |
きまぐれびーる屋台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-8670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ひとり旅でフラリ。店員の若いお兄さんが気遣いある感じの良い方でした。クラフトビールも私好み。近所のおじさまにも大変親切にして頂き、島人の人懐っこさ、温かさを感じました。