30年の信頼、ナンバープレート手続き簡単!
(独)自動車技術総合機構 関東検査部川崎事務所の特徴
親切丁寧に教えてくれる職員のサポートが魅力です。
大型バイクの車両継続検査もスムーズに行えます。
書類さえ整えば、素人でも簡単に手続きできます。
ここでナンバープレートをキャンセルできますか?(原文)Can I cancel my car plate here ?
いつもお世話になりました!よくユーザー車検で、車もバイクもせめて年に一回必ずに来ています。最初はわからないとき、事前にネットで調べて、ちゃんと資料などを用意しても不備なところがありました。ここに親切で教わる従業員さんがいらっしゃいますので、わからなければお聞きください。場所は品川より小規模ですが、利用者も多くないようです。朝8時半に来るときほとんど待ったことはありません。しかしどんなスムーズに進んでも、継続車検なら一時間ほとんどは必要と思います。ここの建物から新しい車検証がもらえます。
職員が親切丁寧に教えてくれるので費用かけたくないなら自身で簡単に処理できます。
昔、転居に伴い車のナンバープレートを交換に来たことがありますが、書類さえそろっていれば、素人でも割とスムースにできました。
変らない建物が懐かしい。職員の方も、丁寧で優しい人が多いです^_^
名前 |
(独)自動車技術総合機構 関東検査部川崎事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-270-2732 |
住所 |
|
HP |
https://www.naltec.go.jp/offices/local/kanto/kawasaki/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

登録から30年が経過した大型バイクの車両継続検査に。神奈川県内には、横浜池辺、湘南と検査場はありますが、ここ川崎が一番ゆったりと受検できます。気がつけば、ここで13回受検しています。自賠責、証紙、点検記録簿の購入は、同一敷地内の自動車協会で。本検査前にお隣のテスター屋さんで光軸の調整を受けます。(予約なし可)アドバイスも頂けます。納税証明、OCR用紙入手など、市民対応はどんどん向上されています。検査を受けるほうもチェックするほうも、お互いが気持ちよく、スムーズに進むよう、準備をしたいところです。レーンに並んでからグズってる方は見たくないですね。新車検証と標章を受け取ったあとは、近くのどん八でカツカレー大盛りを食べて帰るのが定番です。(\u003d^ェ^\u003d)