川崎小田栄の生活必需品揃い。
イトーヨーカドー 川崎店の特徴
フードコートには多彩なお店があり、楽しめる空間です。
家電量販店や専門店が豊富に揃い、選択肢が多いです。
小田栄駅近くに位置し、買い物の利便性が高い店舗です。
子連れで行くのに大変重宝しています。駐車場も大きく3時間無料で、近隣に様々な施設があるためかさほど混雑もしておらず店内自体もゆとりある作りで助かっています。フードコートはもちろんサイゼリヤなど飲食店も豊富です。
川崎店という名前ながら川崎駅からは遠く、小田栄の駅近くにあるイトーヨーカドー。駐車場も広く買い物客で賑わう。店舗の構成はほかのイトーヨーカドーと変わらず、1階に食料品売場と薬や化粧品を扱うコーナー、2階は服飾品など、3階は電気屋やおもちゃなどを扱うようになっている。全体的にスペースにゆとりがあり、フードコートや書店、ニトリデコホームなども備えほかのイトーヨーカドーよりも全体の売り場面積は広い印象。価格は他の店舗と変わらず、中の上くらいの値段帯の物を中心に幅広く揃えていると思う。
小さいゲームセンターがありONE PIECEのフィギアを取ろうと何回かチャレンジしたが全く取れない以前にもはや取れる気がしない。他のゲームセンターでやっているからこそここまで取れる気がしないのも珍しいと思いました。店員さん自体は感じもよく取りたい商品を快く動かしてくれるのですが、アーム自体は渋いです…、、元々子供のプレゼントを見に行ったのですが、すみっコぐらしの商品はめちゃくちゃありました。むしろどれを選べば良いか迷うぐらいあり、その他にはポケモン・東京リベンジャーズ・鬼滅の刃・その他ゲーム機など今人気なキャラクターやおもちゃは置いてあるイメージでした。ただONE PIECEはゲームセンターに置いてあるフィギアだけですので、ONE PIECE目当てでは行かない方が良いと思います。
マイバスケット持参でレジと同時に詰めていただけました。駐車場は買物有無に関わらず3時間無料です。品揃えは主婦目線的に悪くない様です。フードコートでお茶してから買い物できるのでありがたいです。
心配になるほど空いている。靴売り場の値引き率が大好きでしたのに前より鈍化したので、楽しみが減りましたが男性の服エリアも、力を入れている。ソフトクリーム食べにポッポに休憩に行きます。
食品・雑貨の品切れが前からですが多く見られます。店員さんも車いすの人が通っていても我先にと横切ったりします。開店した時が1番皆さん挨拶等いいように見えます。
婦人衣料品は通路が広くて見やすい売り場でした。年代が高い方には、試着もゆっくり見られて良いと思います。スタッフさんが少ないです。
商品は豊富にあります限定商品もあります。
安定の総合スーパーですね。近隣のロピアは激安売りですが、ヨーカドーは見やすさや総菜の種類で集客健闘してます。こちらの建物には電器店、本屋もそろっているので時間潰しにはぴったりの場所です。
名前 |
イトーヨーカドー 川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-366-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

20024/10/2の開店時間に利用しました。緊張していてお名前を拝見出来なかったのですが、ケンタッキーの眼鏡をかけたレジの女性がとても素敵でした!対応もさることながら、声色のトーン、笑顔、気遣い、何から何まで「またここのケンタッキーを利用したい」と、思えるほど素敵でした!お陰様で、とても素敵な買い物になりました、ありがとうございます!これからも頑張ってください!