種類豊富なお米菓とお土産。
もち吉 川崎店の特徴
種類豊富な米菓が揃い、特にお煎餅が人気です。
予約したお菓子を確実に手に入れられる便利さがあります。
駐車場完備で、イトーヨーカドーと併せての買い物がしやすいです。
見応えのある品揃えでした。おかきは豊富に種類があり、おかき以外でもアイスやカレーなど個性豊かな様々な品がおいてあります。いなりもちあげをいただきました。いなりの甘みともちがいい具合に絡まり美味でした。長く続いてほしいお店です。
2023年9月10日(日)12:41来店。サクヤコノハナチャ140円、キモチカサネ1500円、イナリアゲモチ360円を購入。キモチカサネの中にあった梅煎餅とコーンポタージュ味の煎餅が新しい味で美味しかったです。📝✒️もち吉は、昭和4年(1929年)にもち吉の前前進森田製菓として創業。今年で創業94年の福岡県に本社を構える米菓製造直売の会社です。「もち吉」の社名由来は、創業者であり現社長のフルネーム、森田長吉の凝縮系なんです。森田の「も」、長吉の「ち」、と最後の吉をつなげると「もち吉」になります。
女子友達が連れて行ってくれました美味しい物が沢山あり迷いました、でも予約していたお菓子買えてよかったです!…
年に2回しか利用しませんが、どうしても以前よりは、値上げしてます。いつもお客様がいますから美味しいのでは?駐車場もあり買いやすいですね。試食はなくなりましたね~仕方ないのかな~私は好きです。
いなり餅を買いに行きました。新製品のいなり餅さくら風味も購入、食べるのが楽しみです。もち吉オリジナルの天然水も頂いちゃいました。また寄らせていただきます。ありがとうございました。
銀座本店と川崎。川崎のは駐車場があるので行きやすい。おせんべいは、お年賀やお土産などに超便利。毎週水曜???土曜日は確実。いくらか以上だけど、サービスでお水1L貰えるのは嬉しい😃
つい買いすぎてしまう程 種類が豊富。どれも美味しいです。ポイントカードは100円ですがお菓子を1つもらえます。お年賀やちょっとしたお土産に重宝しそうです。
川崎ではおなじみの和菓子屋さんです。ずっと贈答用に使わせて頂いてます。今は感染症の影響で試食はお休みですが、以前は味を確認してから買い物することができました。通販にはない利便性ですよね!今回は土曜日にお店で買い物したので、オマケで力水1リットル(ペットボトル)をいただきました。オマケをもらえると、なんだか嬉しいですよね!会計は、クレジットカードなどのキャッシュレス決済が可能です。今回はペイペイ(自分で店舗のバーコードを読み込み、金額を入力するパターンのやつ)で決済しました。ポイントカードがあります。入会金は100円で、還元率は1%です。しかし、500円ごとに5ポイント付与であり、なかなかシビアです。(会計が490円の場合はポイントが付きません)
スタッフさん親切で、初めてでも詳しく商品説明していただきよかったです値段もお買い得商品から色々ありお煎餅好きな方はぜひオススメです😁駐車場ありで車停めやすく向かいにイトーヨーカドーもありお買い物ついでにもオススメですクレジットカードも使えますよ。
名前 |
もち吉 川崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-328-7270 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安くて美味しい米菓が沢山あります。安価なので時と場合は選びますが、取引先に持参しても喜ばれます。人によりますが、お店の方は特別感じが良いとは思えません。