滝川のソウルフード、スペシャル蕎麦!
まるかつの特徴
滝川のソウルフードとして愛されるスペシャル蕎麦は全乗せでボリューム満点です。
朝8時半から営業し、座れる立ち食い蕎麦として地元で親しまれています。
20年以上変わらない味で、小銭しかなくてもサッと美味しく食べられるお店です。
味、価格、雰囲気、全てにおいて素晴らしいお店です。 量も多くてお腹いっぱいになれます。
こんな蕎麦屋さん1度は行きたかった!ALL450円ってのも現金引き換えってのも、こういう蕎麦屋さん中々ないから行けてよかった!美味しくて大満足でした!
滝川のソウルフード😆1度食べてみたく来店😆メニューには無い裏メニューのスペシャル蕎麦注文 まぁ~全乗せですよね~肉 卵 キツネ かき揚げ ネギ ボリューム満点美味しいかったし 流石にソウルフードと言われるたけありますね😆店内常に混んでますが回転率早いのでさほど待たなくって済むかと思います 駐車場裏手にございます 路駐も数台してましたけどね。
投稿写真通りの食事でした。うどんとそばだけですが、シンプルなメニューで安いです。味も普通に美味しかったです。現金のみで、食事と引き換え制になっています。千円札や小銭で支払いが望ましいです。今回、カレーうどんとご飯を食べました。2品合わせて、590円。お腹一杯になります。駐車場は、店舗裏側にあります。
冷やしたぬき?だったかな?それを頂きました。夏の暑い日でしたがとても美味しかったです麺はまる麺では無く少し平たい麺です他のメニューも食べてみたい。
朝食で伺いました。夏メニューの冷やしたぬきやもりそばも遭って迷いましたが、初志貫徹でcurryそば。ザ・蕎麦屋のカレーって感じのルーがいい感じです。ご飯もらって最後に入れれば良かったか、と後悔、、、次回はそうします。店内撮影禁止のため、正面の釜像のみです。
天ぷらカレーそば食べました。手軽に素早くて良いと思います。連れのネギうどんもネギ盛りでつゆも濃いめでうまかったようです。店内撮影禁止だったためルールに従い撮影してません。
もう20年以上通っています。「カレーうどん」400円と「ライス」140円で540円!昔からカレーうどん一択!まるかつはカレーが旨い!どんどん値段が上がって高くなってしまっているが、【4月1日~約10%近くまた値上げ】との張り紙がぁ~(T-T)※写真禁止なので外観だけ載せて置きます。※ここは常連が大半なのでスムーズにまわっているが、初回の方は注意が必要。店員も皆が常連かのような対応です。①基本混んでいて複数で来店してもバラバラに座らないと難しい。②水はセルフで常連は入店同時に注文しつつ、水を汲んで座る。③注文したらすぐに料理が出て来るので、お金と引換です。④ティッシュは一番奥の壁に1箱吊るされているだけ(だと思う)⑤食べ終わったらカウンターに食器を上げてすぐに去るべし。※次のお客さんが待っています。子連れで行ったり、初見だと落ち着かないと思います。
早い・安い・美味い。冷やしたぬきうどんと冷やしたぬきそばのお汁はちょっとしょっぱめです。人気のカレーそばは美味しかったらしいです。サクッと食べてささっと次の用事へ行けるので良きです。店員さんも手早く親切でした。店内は撮影禁止なので外観のみの写真です。人気のあるお店で、決して嫌いじゃない。また行きます。因みに滝川市民のソウルフードだそうです。¥400です。カウンターのみで、アクリル板が席の仕切りに設けられています。
名前 |
まるかつ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0125-23-1674 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店の裏に駐車場があるようです。カレーそば450円に月見80円トッピング。写真は店員さんに許可を取ってます。