絶品!
石臼挽き 蕎麦旬菜 梅好の特徴
石臼で挽いた蕎麦が絶妙なコシを実現しています。
辛みおろし蕎麦の大根は通常の倍の辛さが楽しめます。
鴨つくねせいろや天丼セットも絶品のランチメニューです。
本日、初めて入店しました。天丼セットをいただきました。久しぶりに本物の美味しいそばをいただきました。また、行きたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
●2024/1/31 初訪問。天せいろ、とっても美味しかったです。お蕎麦の量も大満足。天ぷらもサックサク。コスパ、お店の雰囲気も良いのでおすすめです。
鴨つくねせいろの大盛(390)を注文しました。鴨のくさみもなくとても美味しくいただけました。食べていたら周りの人が次々と鶏竜田揚げせいろを注文されていたのもあり、つられて単品注文。カリッとジューシーで最高でした。
散歩がてらランチでおじゃましています🎵今日のお店は、「蕎麦旬菜 梅好」さんです😆場所は川崎区の産業道路沿い、京急大師橋駅から横浜方面に向かい出来野の交差点を渡り、黒が基調のお店が見えたら到着です⛳扉の横には石臼、挽いてます。暖簾をくぐるとお洒落なお蕎麦屋さんチックな店内は、2人掛けと4人掛け、6人掛け、テーブル4卓、昔は奥に座敷がありましたが今は塞いでいるようです。この日は久々におじゃまゆえ、注文は定番の「刻み鴨せいろそば税込1
昼だけしかやっていないです。高齢のご夫婦がキッチン、ホールは人当たりのよい30代くらいの女性の3人で切り盛りされていました。オススメらしい刻み鴨せいろをいただきました。そばは滑らかな更科の系統。付け汁は熱々で旨味溢れる感じでした。食べ方は書いてありますが、こぼさないためのやり方とのことで、お好きにどうぞーと声かけいただきました。11時半ごろに入ってギリギリ待ち無し。その後も絶え間なくお客さんが待っていましたが、納得の味わいでした。
年末に続いて今日も新年最初の、お蕎麦を頂きました。安定の美味しいお蕎麦でしま。食感、カモの出汁が、美味しかったです。最後は、何時もの揚げたてカレーパンで締めました。
天丼セットに辛みおろしをトッピング。近隣で中々おいしいお蕎麦に巡り会えてませんでしたが、こちらはかなり美味しかったです。意外にメニューにあるカレーパンがかなりのハイレベル!熱々出来立てのカレーパンもおすすめです。
近隣のお蕎麦屋さんでこんなに美味しいところはないです。特にお店イチオシのきざみ鴨せいろは絶品です。1200円でちょっとお高めですが、食べる価値は充分あります。
またも気になってた蕎麦屋にIN川崎市川崎区の産業道路沿いにあるお店です。川崎大師が近くにもあります。この辺りは京浜工業地帯お店には️がP無く、近くのコイン️Pを利用しました。決して良い立地じゃないですが繁盛店です。お店は鴨南蛮がお薦めのようですが私は #きざみ鴨せいろ1100円 を注文。また せいろも一段追加しました。プラス320円蕎麦は香り高くコシもあり、喉コシも良い。きざみ鴨のつゆも最高!またカレーパンもお土産で買いました。
名前 |
石臼挽き 蕎麦旬菜 梅好 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-277-4940 |
住所 |
〒210-0824 神奈川県川崎市川崎区日ノ出1丁目2−14 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お蕎麦の太さも絶妙でコシ・舌触りも全てしっかり伝わってきます。名物のきざみ鴨せいろの温かく微妙なコッテリさもあるところがさっぱりしたお蕎麦と組み合わされていて大好きです。