本格!
ちゃんこ春ノ山の特徴
塩ちゃんこ鍋はボリューム満点で、女子4人でもペロリと食べられます。
元力士が作る本格ちゃんこ料理は、見た目のインパクトも楽しめます。
駐車場は広く、アクセスも便利で訪れやすい環境です。
味付け美味しかったです醤油ベースのちゃんこ料理の見た目のインパクト最高ですねーどんどん山が沈んでいく様も不思議な感じです家でもやろうかなーしっかりと料理が出てくるので満足しましたお腹いっぱい駐車場は目の前に4台くらいと、店の左側に10数台位停められるます行くまでの道のりは細い道なので歩行者等に気を付けてください。
5000円飲み放題付きプランでしたが、味、量共に満足でした。店員さんも愛想良く親切。写真のちゃんこ盛りスゴ~い。
本日ロケハンの帰りに立ち寄りました。塩ちゃんこ鍋を注文。2,500円で食べきれないほどのあの量にビックリ‼️無茶苦茶美味しく頂きました。
2人で3600円くらいだったかと。お通し代込み。お通しは二品。煮物とポテサラですが、いずれも美味しいです。写真を見ての通りの山盛りです。もやしでベースを築いて、豚・鶏・海老・帆立・キャベツ・ニラ・豆腐・油揚げ・しめじ・えのき・海鮮つみれ。スープは醤油にしました。甘めです。いわゆる醤油をイメージすると違うかも。砂糖というよりみりん的な甘さです。北海道のタレみたいな味ですね。〆のラーメンはセットに含まれています。春ノ山自身が調理と会計を担当しています。駐車場はかなりありますが、土地柄、乗り合わせしてこないので、埋まりがち。店としては損してますね。利用側のマナー問われてます。
提供早い、安い、ボリューム満点、店内広い、綺麗で言うことないです。鍋メニュー以外にも一品メニューも豊富です。唐揚げ、チヂミ、ユッケ、キムチなどその他にも色々おすすめです。コロナ禍で大変だと思うので応援したいお店です。マイクロバスもあるので、飲み会前後の送迎も頼めるとのことです。1-2人向けの小さめの鍋とかあったらもっと流行るんじゃないかなと思います。
元力士が作るちゃんこは本格的でとても美味しいです。ボリュームもすごいので男性3人、下手をすれば4人でも多いくらいかもしれません。とても満足できました。個人店ですが10年続いているお店なので不安なことはないかと思います。家族、恋人、どなたでも利用できると感じました。マイナスポイントとしては、2020年2月時点では現金支払いのみという点と、混雑時に料理が出てくるまでは時間がかかったという点がありましたので星は4つとさせてもらいます。
名前 |
ちゃんこ春ノ山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-42-2600 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初来店でした 塩ちゃんこ鍋の2〜3人前が運ばれてきた時の 山盛りインパクトに盛り上がりました♪ 野菜がたっぷりで 女子4人でも ペロリでした。大将も ほんわかした優しい人で バイトさんも明るくテキパキと対応してくれました。次回は どのちゃんこ鍋にしようかと 楽しみです。