元気な声が響く遊び場。
田島ふれあい公園の特徴
元気な声が響く、子供たちの楽しい遊び場です。
アスレチックや複合型すべり台が整備されている公園です。
散歩に最適な、静かな雰囲気の楽しい場所です。
数年間この公園を使用させてもらいました。とても広くて素晴らしい場所だと思います。ですが、高齢の方の対応は少し腹立ちを感じました。朝はラジオ体操の後にゲートボールが始まり、若者が遊んでいると強制的に退かされます。こちらが交渉すると半笑いで馬鹿にするように話し、都合が悪くなると無視してきます。みんなの公園だとか言ってくるくせにお金か町内会の力か知りませんが少し理不尽だと思います。
あっちこっちの保育所から、子供たが遊びに来てて、元気な声がとても良いです。
トイレ、水道、ベンチ、砂場、複合型すべり台、アスレチック、
子供の頃よく使っていました。渡田小の目の前にあります。トイレがあり、遊具、砂場があります。ALCの校庭として使われるので平日の午前中は園児があそんでいます。午後は地元の小中学生が遊んでいます。また、家族連れの方やおじさんたちがたむろっていますね。たまーに変なおじさんがいます。田島町の盆踊り、餅つき、ALCの運動会が行われたりと何かのイベントで使われたりします。
よく整備されている。日向ぼっこしながらビール呑んでます(笑)
2019年田島盆踊り大会。
散歩に行きます。今は草が刈られておらず、伸びきっています。
特に何もない…。トイレがあります〜〜。8月の一週目に1週間?祭りやってます!祭り好きだねー!
駐車場はないが、トイレはあります。
名前 |
田島ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒210-0853 神奈川県川崎市川崎区田島町15−12−2 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

広くて陽当たりも良好、お子さまが遊ぶには最適な場所、だが、西側の通りが狭いわりに大型トラック等が通るため安全面では不安がある。