川崎市水道局運営の楽しいプール。
大師プールの特徴
2022年度は予約なしで先着順、楽しい夏のプール体験を提供しています。
大人と子供のエリアが分かれており、安全に楽しめる配慮があります。
川崎市水道局運営のため、水質が良好な清潔なプールです。
何十年ぶりに行きました。孫と孫の友達に付き添い、なかなか楽しめました。
入れ墨入っていてもシャツ等で隠せばOK,場所がらてすね。
2022年度は予約なしで入れます。幼児プールと競泳プールのみですが、半分は台が沈めてあり小学生でも足が届きます。売店はおかし、カップ麺、小豆バー、ジュースのみ買えます。
50mプールと聞いて来場も底上げされた25mとそれ以外で区分けされており、しかも長辺方向でなく短辺方向を往復する同調圧力により1往復の正確な距離が分からず(多分25mない)、そして25分で5分という短間隔で挟まれる休憩に集中を切られ…詰まるところノルマ消化した気になれず。
今年は先着順で8月1日から31日まで営業しています。幼児向けのプールが一つ、25mのプールが2つあります。値段は大人300円、子供(中学生まで)100円でここら辺では安いほうです。
広くはないが十分楽しい。
川崎市水道局が運営しているだけあって、水質は良好。真夏はコンクリートの地面が熱く、ゴム草履は必須。
プールは一万円札不可なので、ご注意を…
安くて良いけど、監視さんがうるさ過ぎ!
名前 |
大師プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-271-3980 |
住所 |
〒210-0815 神奈川県川崎市川崎区大師公園1−1 大師プール |
HP |
https://www.city.kawasaki.jp/shisetsu/category/25-13-0-0-0-0-0-0-0-0.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

毎年全身塩素消毒のために大師プールに来ます。大人300円。ロッカーは100円要らず。昭和なプールです。大人プールは全体の半分でみんな横断方向に泳いでます。半分は歩いているかな(笑)25分泳いで5分休むサイクル。ライフセイバーのお兄さんたちはめっちゃ厳格なのでワイワイガヤガヤしたい中高生は合わないかな(笑)毎年1時間泳いで肌を焼いてルーティンが終わります。そうそう外のセブンティーンアイスも定番ですね。毎年お世話になります。