自販機だけの吉和SA
吉和 サービスエリア (下り)の特徴
吉和サービスエリアはテーブルと自販機のみのシンプルな構成です。
中国自動車道沿いに位置するアクセス便利な場所です。
現在、ガソリンスタンドは閉鎖されて利用できません。
流石にここをサービスエリアと呼ぶのはキツイかも。ただ、何か申し訳適度にセブンの自販機がありちょっとした軽食は食べる事が出来る。牛めし、をホントに食べて見た。自分で温めるセブンの牛めし。何となく侘しいが、美味しい。笑夏の遠出などでお子さんと夜中に立ち寄るとちょっとした思い出になるかも。笑ある意味、印象に残るサービスエリア…。
吉和サービスエリア(吉和SA)は、中国自動車道にあるサービスエリアです。上下線とも2022年3月末でスナックコーナーやショッピングコーナーなどの店内サービスが終了。その後の同年7月4日からはコンビニエンスストア「セブンイレブン」の運営する自動販売機が設置されています。よって、中国自動車道の安佐SA(広島市安佐北区)~鹿野SA(山口県周南市)間の約116km区間内にあるパーキングエリアやサービスエリアでは、吉和サービスエリアが唯一の食事スポットでしたが、吉和SAの閉店(店内サービス終了)に伴いこの区間内で食べ物を購入できる場所がなくなってしまったので、コンビニ商品を自動販売機で購入できる「セブン自販機」が登場しました。名称は「吉和サービスエリア」のまま変わっていませんが、実際はパーキングエリアの施設内容に変更となっています。他にも給油所が閉鎖されていたりもするので、燃料切れには注意ですね。
ガソリンスタンドは利用者が少ない為に閉鎖中。日本一寂しいサービスエリアかも^_^ただ…NEXCOの案内所には人がいるし、スナックコーナーのメニューは充実している。あわび茸フランクが個人的にはオススメ。この辺りは山葵が有名らしく、山葵を使用した商品を中心に販売。山の上ラーメンは、広島風ラーメンで激旨い。この辺りは食べる場所が限られてるので大変に助かる。トイレが新しく、とても清潔。
名前 |
吉和 サービスエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-77-2443 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

R6.9 テーブルと自販機だけに、なってます。