夜景を楽しむ283段の階段。
巨人への道の特徴
ジャイアンツ球場へ続く巨人の道は283段の階段が特徴で夜景が綺麗です。
前回はVロードを歩いてジャイアンツ球場に行きましたが、今回は巨人の道で行きました。けっこうしんどかったですが、あっと言う間に着きました。景色もきれかったです。
2023 6/27時点では倒木のため通行できませんでした。
人にもよりますが、7分から10分程度で登りきると思います。試合開催日でも、思ったより、ここを利用する方はあまりいないようです。皆さん、無料のシャトルバスを利用されているようです。
読売ランドのすぐ近く、夜景が綺麗でオススメです!
素晴らしい景色を眺めつつ階段を下りて帰るのが好きです。階段や手すりは年季があり雑草はボーボーですが、それもまた味わい深くて好きです。
水曜日、駅前のゴンドラが休みだったので横手から階段で通ってみました。この階段草ボーボーでやばーいと思っていたら結構人とすれ違って人が通ることに驚きました!
膝が痛くなります。走って往復するのはとても良いトレーニングになります。
一番近い坂道かな、寮から片道25km
ロードバイクの練習コースとして、時々訪れます。見晴らしも良く、静かな場所です。
名前 |
巨人への道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ジャイアンツファンではないが国民的スター長嶋さんの書は貴重。