会津随一の開放感ある競技場。
あいづ陸上競技場の特徴
会津若松市唯一の全天候型公式競技場です。
桜が美しい開放的な環境で迫力あるイベントを楽しめます。
体育館やテニスコートなど多彩な施設が充実しています。
2023年10月1日鶴ヶ城マラソン大会スタートあいにくの雨です大勢のランナーが大八木さんのスタートの合図で走りました。
公式の競技場です。総合運動公園の一画にあります。土日には、ラーメンも食べられる店もあります。
桜がきれいです😃
立派な競技場。子どもたちにとっては、よい経験になる。
会津若松市でたったひとつの運動公園です。市街地から少し距離はありますが、豊かな緑と舗装された道はとてもいいです6月頃は市の中体連などがあるので少し混んでます。
会津随一の全天候型公式陸上競技場です。
鶴ヶ城マラソンに参加しました。去年と同じく午前中は小雨が降っていましたが、午後には晴れました。今年は、更衣室が体育館内に設けられ、着替えも安心してできるようになりました。体育館内には、荷物置き場も用意され、荷物を預けるのも、引き取るのも工夫がされて快適になりました。また、無料でマッサージが受けられるコーナも用意され、多くの人が並んでいました。運営委員の方の努力が感じられました。ありがとうございました。是非、来年も参加したいと思います。
施設装備も充実しています。大会の応援に行った。
座る場所が芝生なのはきつい(¯―¯٥)ビニールシートなどを持参した方がいいです。
名前 |
あいづ陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-28-4440 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2007080702549/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

年に一度の福島ユナイテッドFCホームゲーム開催です。