花粉症も安心、丁寧な診察。
北村耳鼻咽喉科の特徴
花粉症や子どもの中耳炎の診察に対応しており、親身な説明が好評です。
説明用の簡易図を使い、耳鼻咽喉の状況をわかりやすく説明してくれます。
WEBや電話予約が可能で、番号順の待ち時間が多いほど信頼されています。
気になっている部分を丁寧に診て頂き、説明用の簡易図を用いて体の状況を説明して頂きました。
花粉症や子どもの中耳炎でお世話になっています。説明が非常に丁寧で、こちらが安心できるよう詳しく説明してくださいます。看護師の方は確かにキツめですが、気分を害するほどではありません。
耳鼻咽喉科は設備によって治療のクォリティがだいぶ変わってくると思います。設備も充実して治療の内容も分かりやすく説明してもらえます。親切な処置でした。鼻の出血で血管を焼いてもらいました。市民病院まで行かなくてもこちらで充分です。
先生がすごく良い診察をして下さるので、混んでいて番号順番通りに行っても待つことが多いです。当日の朝の予約制なところも良いです。ただ、看護師さんは患者さんを要領良くさばくことに徹しているので対応はキツめです。受付の方は比較的ゆったりと丁寧です。
鼻が詰まる症状が続いたので行った。待ち合い室から名前を呼ばれて、奥の部屋に入ると、また椅子があってそこで再度待つのだが、先生の診察場所、治療場所、全て一つのフロアになっていて、患者のプライバイシーがない状態。人気の先生ということなので、そのフロアで待ってる人も4、5人はいて、診察してる人の内容もまる聞こえで、吸引等の器具を使う治療もまる見え。ちょっとビックリ。鼻を洗浄することになったが、ティッシュの用意もしてくれず「お持ちのハンカチかティッシュを使って」と言われ放置。その間、子供の診察があったようで、子供が泣き出したら「外の待ち合いに出てください」と追い出されていて、ちょっと先生も待ってる人が多いのが同じフロアでプレッシャーなのか、患者の話も丁寧に聞いてくれない。症状を詳しく話したら(そんなことを言われても結果は一緒などと)文句を言われた。本当はもっと辛辣な言葉で言われた。患者を安心させるのが医者だと思うが、文句を言ってこっちをさらに打ちのめすとか、初めてそんな先生に会って驚いたし、精神的苦痛になって一種トラウマになった。私はその後大学病院で検査してもらってと言われ行ったら、大学病院の先生から「検査しなくてもいいですよ。したら余計に鼻の粘膜を傷つけるので、そこまでする必要ないです」と言われた。その後他の耳鼻咽喉科にて親身に対応していただき、適切な薬を処方していただき完治出来た。二度と行きません。
以前のところでは、口数少なく説明も少なかったこと。症状が良くならなかったことなど、思い切ってレビューの良いところに変えました。どれくらい聞こえてるか、又処置も痛くないように前もって麻酔してくれました。症状もだいぶ良くなったので、すごく良かったです。今度何かあれば、又こちらに、少し距離があるのが辛いですが、行きたいと思います。
いつもお世話になっております。受付から先生方の対応やホスピタリティ、小さな子供への配慮が行き届いており良いです。
のどの違和感で別医院で見てもらいましたが問題なしということで薬もなかったのですが、あまりにも我慢できず急遽、この医院にお世話になりました。入って、まず説明とカメラを見ながらの詳しい説明があり、薬も処方していただき、症状が結構ましになりました。当日予約制ですので、朝一で予約して、時間に合わせていけばいいと思います。駐車場は道挟んで目の前にタイムスや周りに数件あるので車でも大丈夫です。また隣の薬局の方も大変丁寧で(薬局によって不愛想なところがあったい・・・)気持ちよく、病気を治せると思います。
何度か通ってます。36.6の熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、鼻詰まり等の症状を伝えたら「熱は高くないけど、インフルエンザの症状と被るので念の為検査しましょうか」と言ってくれ、検査したら陽性反応でました。熱の高さだけで判断しなかったのは好印象でした。別の時は耳付け根に血豆みたいなのが出来た時も診てもらったら「アテローマと言うものなので、皮膚科で見てもらった方が良いかも知れませんね」と処置をして下さり、紹介状も書いてもらい総合病院に行きました。個人的には受付の方々も先生も良い対応だなぁと思ってます。
名前 |
北村耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-754-8733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

星訂正します。先生はとてもいいです。信頼できる先生です。ネットで予約を確認できて、何番まで呼ばれているかがわかるのもいいです。