朝から楽しむ川崎の美味しさ!
名代 富士そば 川崎東口店の特徴
川崎東口店限定の牛そばやミニメンチカツ丼が楽しめます。
深夜営業をしていて、夜勤明けでも安心して食べられます。
立ち食いそばチェーンの中でもカツ丼が特に美味しいと評判です。
店舗限定?のミンチカツ丼セット600円を冷蕎麦で頂きました。大阪人の私でも美味しく頂きましたm(__)m
日曜日のお昼13時過ぎに訪問。ピークタイムをずらしていたのですいてました。店内は基本カウンター形式になります。2階に上がる階段がありますが上階の詳細は不明です。入ってすぐのところに券売機があり、食券を購入します。食券を購入すると自動で注文が通るみたいですが、そばかうどんかの申告をカウンターでする必要があります。出来上がりを取りにいくセルフ形式です。今回は天玉そばを注文。かき揚げは普通な感じです。麺も立ち食いレベルで普通です。かもなく不可もなく。私的にはツユが少々物足りなく感じました。もう少しカエシが効いた関東風が好きなので。かなりあっさり系ですね。ただ、全体的に予想通りの味で安定感があります。メニューもとても豊富で、普通のそばやうどんだけではなくカツ丼よ親子丼、カレーやそれらと麺類のセットもあるので選択の幅が広いですね。迷ってしまいます。チェーン店ですのでどのお店も期待通りの味ですし、メニューも豊富です。オペレーションや接客もしっかりしてるので非常に安心ですね。ご飯系のメニューもあり、選択肢が多いですね。24時間営業とのこと。早朝から深夜まで利用できて便利ですね。
担々そばを食べたく利用しました。表のポスターに「味より売り方」と書いてあるのも気になってました。正直、普通のお蕎麦の方が美味しいです。いい意味で、食べて良かったです!富士そば大好きでよくいきますが川崎東口のお店は初めていきました。明るく綺麗な店内でした。
深夜営業店なので夜勤明けで利用してます。週一の割合で深夜休憩があることがあります。週末深夜の東口店は酔客が多く店の雰囲気悪くなる場合があります。席数はカウンターのみの22席程。メニューは西口店と比べ豊富にあります。清掃は行き届いておりますが、2階事務室で喫煙している煙が1階厨房のダクトに吸い寄せられてヤニ臭さが気になります。
2023年2月12日現在で、天玉蕎麦が620円と強気。でも従前と変わらない味。遅くまで開いているのはありがたい。
初めて来ました。客が居ないからといって私語は慎んだ方が宜しいかと思いました。味はチェーン店なので可もなく不可もなくって感じですね本日はカツ丼カレー。
混んでなかったのでゆっくりとコスパ良く朝蕎麦出来ました。西日本の私には少し醤油の風味が強くてダシの風味が無いように感じてしまいますが郷に入っては郷に従えですね。
お蕎麦屋さんですが・・・ラーメンはかなりシンプルで美味いここはラーメン食べにってくらいに!!
週替わりのミニメンチカツ丼セットを盛そばでオーダー。つゆ、そばともに他系列店が好みなのですが、合間に食事をするため、急遽訪問。富士そばのつゆは個人的には濃くて風味が少ないと感じます。でも、出て来るスピードは速いし、急いでいる時には良いですよね!
名前 |
名代 富士そば 川崎東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6276-3526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

奥のカウンターで食事中後ろの厨房洗い物?ガチャガチャうるさいあと玉ねぎが生写真はカレーカツ丼。