自然豊かな古民家で味わう、たまごかけご飯。
もみじの特徴
自然豊かな山間部に位置する古民家改良のお食事処です。
たまごかけご飯が絶品で、検索で見つけやすい魅力があります。
予約時から期待が膨らむ、心地よいサービスを提供しています。
予約段階から感じがとても良く、期待が膨らみました。お店の雰囲気も最高。古民家でとても落ち着き、長く居たいなと思えるほど。今回は季節の御膳を注文。猪鍋が臭みもなく美味‼️ 最後は雑炊のサービスまで付いてました。デザートについてくるいちごの大きいこと。甘くて食べごたえがありました。次は春の季節の御膳をいただきに行きたいと思います‼️
自然豊かな山間部にある古民家を改良したお食事処、郷土料理もみじさん。縁側に面した席と、ゆっくりくつろげる座布団に座れるお席と、用意されています。私が注文した料理は、地穴子天丼(2200円税込)大きく、厚みある地元で採れた穴子天がどんぶりからはみ出して登場する。味は勿論新鮮で、柔らかくふっくらして美味しいです。比較の箸と比べてみて下さい。とにかくオススメです。添えの品々も自然野菜を使ったもの。接客も良く、くつろぎもできるお店もみじさんに満足して頂けると思います。
名前 |
もみじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0829-83-1381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまごかけご飯で検索したらこちらが出て来ました。しかも究極…とは…?こちらのお店は基本予約制のようですが空いていると案内してくれるようです。私達は予約を入れて訪問しました。古民家で囲炉裏端もある懐かしい店舗。田舎のおばあちゃんちがこの様なお家だったのでとても嬉しくなりました。お料理はこれまた懐かしい!そして美味しい。山菜の天ぷら等季節によって違うメニューがあるようです。通いたくなりますね究極のたまごかけご飯は本当に美味しかったです定食にプラスいくらかでご飯を変更してくれる神対応。なんでも行きたくなる良いお店でした今度は皆で行きたいな。