市内から30分!
東広島カントリークラブ【PGM】の特徴
広島市内から約60分の好立地でアクセス抜群です。
エアコン付きカートがあり、夏場も快適にプレーできます。
ティーグラウンドの混雑を避けられ、スムーズに楽しめるゴルフ場です。
1年4ヶ月振りの東広島CC今のところ37台限定だが一人550円の追加でエアコン付のカートがあり夏場には助かりそうです。ただしこの日は既に出払っていてダメでした(´;ω;`)ただ、一人500円プラスでフェアウェイ乗り入れOKだったので随分と楽でした。土日の南コースOUT、IN「うな重と素麺セット付」プランで12,000は安かった。一点だけ!うな重の横に冷たい出汁があり、「茶碗にご飯をいれてこのお出汁をかけてひつまぶし風茶漬けにもできます」との説明。言われた通りに出汁をかけるとなんだ出汁の色が濃い・・・食べてみると味もまるで麺つゆのように濃い・・・「これって絶対違うよね?」ってことでスタッフに伝えると一旦厨房に行って戻って来て「申し訳ございません、仰る通りこちらは麺つゆでした。今朝から間違って提供していたようです」との事・・・「朝から何食も出ててましてがどなたも何も言われなかったようです」という笑い話でした。別に怒ってるわけではないです(笑)
広島市内から約60分ほどの好立地にあるゴルフコース。北コースを回りましたが、比較的距離もあり打ち下ろしも多い丘陵コースでした。よく整備もされており気持ちよくプレイできました。
広島市市内から高速で30分くらいでとても近いゴルフ場です。コースは北と南のコースがあり、北は距離が長く、南は短いコースです。ドライバーやアイアンの練習やパターバンカーの練習もできます。クラブハウスでの受付はTポイントカードがあれば簡単に受付もできるのでとても楽です。コース内のカートは自動ではないです。コースの説明や残りの距離はナビがついてるのでボールの位置までカートを合わすと距離が出てくれます。女性ロッカー内はロッカー横にお風呂とは別のパウダールームがついてるのでとても助かります。とても行きやすくコースも綺麗で、スタッフの方々も愛想がいいのでよく利用してます。
広島市内から近くてすごく行きやすいです。南コースは短くて、北コースは長いです。どちらも難易度的にはそんなに変わらない気がしますが、僕は思い切りドライバーが振れる北コースが好きです。コンペも一度主催でやらせてもらいましたが、スタッフの方も慣れてらっしゃってすごくやりやすかったです。コンペの景品も豪華で、値段も安いと参加いただいた方にも満足いただけたのでまたコンペもやらせていただきたいです。普通に行った時も、スタッフの方の感じがよくて引き続き利用させていただきたいです。
名前 |
東広島カントリークラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-433-2811 |
住所 |
〒739-0262 広島県東広島市志和町志和東阿原10671-29 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

市内より近いのでなんせお客さん多いですね、でも比較的上手にガチ混みテイーグランド3台待ちにはならんね、、マチチョロは辛い、笑。南コースはーアップダウンあれどバンカーほぼ無し、短く優しく安価なので練習にはもってこいです、やはりお若い方達がスルーでガンガン回ってます、ビギナーや男女ペアーなど、スコアー出すのにはいいよね~お勧め!北コースは結構コース管理も良く普通に気持ち良くラウンドできます、18x2コースがバランスよく良いコースですね。