春は桜、秋は紅葉の庭。
moksaの特徴
エグゼクティブスイートツインからの庭の美しい眺めが魅力です。
和食の朝食は土鍋で炊かれたご飯と新鮮な卵が特徴的です。
レセプション近くのバーラウンジや庭池で鯉に餌やりが体験できます。
飲み物代も宿泊費に含まれているプランのホテル!京都八瀬にあり静かな場所部屋のドリンクもサービスで夜食もあります夕飯はカウンター越しに調理されるのも拝見でします。ゆったり、過ごせたホテル。
ホテルのコンセプトと、夕食+オールインクルーシブプランに惹かれ、初めて宿泊しました。広大な敷地に宿泊棟とレストラン、大変美しい日本庭園を備えた高級ホテルです。お部屋はソファーエリアと小上がりのベットエリアに分かれ、十分に広々とした綺麗な客室です。お風呂は足がしっかり伸ばせるバスタブに、オーバーヘッドシャワーを備え、水回りも完璧です。開放感ある室内は障子越しのやわらかい光に包まれ、快適な客室空間でした。フロントに併設されたラウンジでは、薬草茶・ソフトドリンク・アルコールを気ままに楽しめます。カウンター席からは大窓の向こうに広がる日本庭園と木々の借景を満喫できます。夜も遅い時間までサービスされているので、気ままに食後のbar利用などにも最適です。レストランでは、ディナータイムには薪焼きをコンセプトとしたコース料理を楽しめます。一品一品がクオリティ高く、食材を味わいながら時間を過ごせました。オールインクルーシブプランでは夕食時のアルコールも幅広く選べるため、自分好みのペアリングを探すのも楽しみです。レストランからも広々とした日本庭園にある池や枝垂桜、カエデなどを楽しめます。桜や紅葉の季節に訪れればより素晴らしい景色を楽しめるものと思いますので、次回は彩り綺麗な季節に利用させていただきます。
京都旅行で利用しました。都会から離れた大自然に囲まれた場所で、ゆっくりした時間を過ごせるとっても素敵な場所です!今回は朝食付き、バーラウンジ(部屋内にある飲み物無料、バーラウンジの飲み物も無料)のプランを利用しました。朝食は3種類から選べて、私はお粥を選択!ちょうどいい量で食べやすかったです^^バーラウンジの雰囲気も良く、アルコールドリンクもちゃんとあって嬉しい!チェックインの際に夜食用としてお稲荷さんをくれました^^川がすぐ近くを流れていて、空気がとっても綺麗です。近くに飲食店がないため夜は他所で食べに行ったのですが、帰ってくる時星空がとっても綺麗でした!(その分街灯が少なく本当に暗いので夜道注意です)私は利用しませんでしたがプライベートサウナもあり、90分貸切の完全予約制でした。大浴場はありませんが、室内のお風呂が広くのびのびと入れて最高でした!アメニティも充実していていい!利用者は海外の人が多く、大自然の中でサウナを利用できるのが人気なのかな?と思いました。またぜひ利用したい旅館!
いいです。ラウンジディナー雰囲気スタッフさんの気がきいたサービス。夜になると雰囲気もさらにまします。鯉がいるお庭の散歩、翌朝にサウナホテルステイご褒美に、ラウンジ、ディナーは付けたほうが良いです。笑しそジュースがとにかく美味しいです。
名前 |
moksa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めてmoksaさんに泊まりました部屋はエグゼクティブスイートツインの朝食付きプランレセプションの横にバーラウンジがあり、その反対側にレストランがありますレセプションのところから庭に出ていけて、庭の池で泳いでる鯉に餌をあげる事が出来ます春には桜、秋には紅葉と素敵な庭になってました部屋はベッドルームから庭見え、バスビューで庭と八瀬の山が見れました部屋の冷蔵庫内のドリンクは水2本と炭酸飲料、ビールくらいであまり入ってはいません飲みたい物は自分で用意して来た方がいいと思います朝だけレストランを利用しました朝食はチェックイン時に3種類からの選択があり和食を選んでいたので、時間にレストランに行くとすでに準備されていました後から具沢山のお味噌汁を持って来られましたご飯は土鍋で炊いた物で、1人だったけどどうみても2〜3合はありそうな米の量でご飯三杯食べてもまだ残ってましたTKGが出来るように新鮮な卵がありとても美味しかったゆっくりホテルで過ごしたい方にはいいと思いました。