地元の食材で絶品ハンバーグ。
ウチンクの特徴
倉庫をリノベーションしたお洒落なカフェです。
お食事がちゃんと美味しいカフェレストランです。
ランチに最適な心地よい空間を提供しています。
さいこー地元の食材を使ったもので提供されているようで、特に醤油を使ったソースが絶品でした!蒸し鶏によく合う✨✨大葉や三つ葉、葱などを使い、和風を意識したハーブの香り付も最高ですデザートも良かった。
主人の転勤で小豆島にいた頃、ママ友と何度も通ったお店。広くておしゃれな店内は、ついつい長居してしまう居心地のよい空間でした。どの料理もひとつひとつ丁寧に手作りされていて、食材の味が最大限に引き出されていて毎回感動!!いつも丁寧に接客してくれるスタッフさん。ちょっと強面(?)だけど、真剣に料理をしながらも店内全体に目配り気配りを欠かさないオーナー。常にお客ファーストで真摯に対応してくれるスタッフさんたちも魅力のひとつ!小豆島に行く際はぜひ!写真は当時のものです。また行きたいなー。
おしゃん且つお食事がちゃんと美味しいカフェ。グリーンカレーの素麺は、麺が太くて野菜がモリモリで美味。新しい素麺の食べ方を教えてもらえた。気に入ったのでこの太麺を小豆島で別途購入した。雰囲気素敵で、お食事の後にお茶を注文して長居するお客さんが多い印象。わかるわー。
倉庫をリノベーションされたお洒落なカフェレストランです。明るい店内で、お洒落なランチを楽しみたい方におすすめです。メインもさることながら、パンが特別美味しかったです。
ランチで利用させていただきました。ハンバーグは柔らかく、中には卵が入っていてビックリしましたがとても美味しかったです。雰囲気も良く、ゆっくり楽しめるお店でした!
倉庫(?)をリノベした、天井の高い開放的作りのおしゃれカフェ。調理担当の男性と3人の女性スタッフで切り盛りしてたが、昼時は結構並びも出てかなり忙しそう。人気のメニューが終わったり、ランチ営業時間より早仕舞することもあるみたいだから事前に確認してから行くか、時間に余裕持って行くことをオススメ。基本は炭水化物の上にメイン食材とどっさりサラダがのったプレート系のランチで、女性向けな印象。自分の頼んだのはグリーンカレーだが、ライスではなく太い素麺(うどんみたいな)だった。カレー汁は別添えで、上からぶっかけて全体を混ぜて食べる。具は素揚げのエビ以外大半野菜なのでヘルシー。連れの頼んだハンバーグも中にチーズが入ってて美味しそうだった。
前回伺った時は日本(世界)全体が沈んでた時期だったので、ここの料理を食べても特に美味しく感じることもなく、これから先来ることもないだろうなぁなんて思ってました。このたび再び連れてきてもらいましたが、料理は別物にブラッシュアップされておりびっくり!!どの料理も美味しかった、個人的にはスズキとパンと生野菜。小豆島に来たときはまた食べに行こうと思いますw
名前 |
ウチンク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-8116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ハンバーグは元々小さいが卵が丸々入ってるので結構小さい肉は少なめ、付け合わせのサラダは癖がなくて食べやすい、アジが薄めのドレッシングがかかってる。水菜中心で葱、カリフラワー、マッシュポテト、フライドポテト?(さつまいも?)等。鶏の低温調理はパサパサしてなくて醤油の味のタレとあってる。パスタはトマト味で揚げたごほうがのっかってた。全体的に女性向けのカフェみたいな見た目だけど、野菜の量はそこそこあってお腹いっぱいになる。