大田区糀谷の極上油そば。
笑麺亭 糀谷本店の特徴
大田区糀谷の油そばは香ばしさが際立つ美味しさです。
チータンタン麺との組み合わせがおすすめで絶妙です。
セカオワファンにも人気のリピーターが多いお店です。
大田区糀谷の油そばといえばここ!もう20年近く?やっている?安定の美味しさ!昼に行くとサービスで卵トッピングか麺を食べた後にチータンタンというとスープにしてくれて、そのスープも絶妙にうまし!
土曜日の昼に来店。11:25くらいに行くと既に2組ほど並んでいました。店の外には椅子が何脚かありますが、店前に日陰がないので並ぶなら日傘等あるといいかも。並盛りの油そば(830円)に、生卵(100円)追加しました。ランチタイムはチータンタンという鶏のスープか、生卵1つどちらかをサービスしてくれます。チータンタンを頼む場合は、スープと一緒に卵も入れてくれて、中華卵スープになるので、わかめを少し残しておくといいかもしれません。美味しかったです。
土曜日の11:20に着きましたが並んでいたのは2人だけでしたオープンしてすぐに座れたのでラッキーでした大盛りを注文して 締めはチータンタン麺を食べ終わってから丼をカウンターにあげてお願いしますと言えばそれだけで優しく対応してくれますとても親切な接客ですワカメを残しておけばチータンタンによく合います油そばもチータンタンもラー油たっぷりでも辛くなく香ばしさがたまらなく美味しいですチータンタンを飲んでいるとご飯を入れたくなりますよごちそうさまでしたセカオワマップくださいとお店の方に言うと笑顔で2種類くれました とても親切でした。
油そばって一番手間暇かかるスープがなくて、ぶっちゃけお酢とラー油で食べる利益率が高い食べ物なので、あまり好きではなかったが、このカルボナーラは美味い。100円追加で作ってくれるスープもうまい。ひたすら麺を特盛にしていく満腹度追求もいいですが、満足度高めで悪くない油そばでした。
セカオワファンの友達と人生初の油そばに挑戦しに行きました!!BAREarthの油そば大好きスタッフさん曰く、ここの油そばは群を抜いているとのことで、おっしゃる通りめちゃくちゃ美味しかったです。病みつきとはこのことを言うのだなと実感しました。初心者でも分かりやすいようにユニークな説明文がテーブルに貼ってあります。絶対また利用させて頂きます!!本当にセカオワとか関係無しにおすすめ出来ます!!
この場所って笑麺亭になる前はコロコロお店が変わってたが、笑麺亭になってからはずーっと続いてる上に行列までできている。そういえばで本店は鳥取ではなかったかと思ったが、いつの間にか閉店してて、ここが本店になった模様。ずいぶんご無沙汰していたが、値上がりはやむを得ないと思うけど、チータンタンまで値上げした影響か、頼む人が他にいなかったな。締めにはおすすめなのだが。メニューも若干変わっててカルボナーラ油そばなるものがあったので、それを頼んでみた。しかしチーズがいわゆるとろけるチーズで、あんまり麺に絡まず、これは失敗作だった。やっぱりノーマルがここは一番だな。
油そばのお店。大盛りお願いしました。お酢とラー油を適宜かけて食べます。ラー油はそれほど辛くなく、タップリ掛けても十分美味しいです。食後はチータンタン頂きました。少し足りないときにはスープとご飯だけでもいけます。
オーソドックスな油そばです。タレとラー油、酢で味付けとなりますが、逆を言えばタレだけだとややパンチ不足。トッピングは各種販売しているので、自分好みの油そばになるようにカスタマイズして楽しみましょう。
良くも悪くも、ただの油そば。カウンターに掲示されている説明文通り、お酢と辣油は必須。そのまま食べても美味しくはないです。お酢、辣油、ニンニクなどで味変していかないと飽きてしまう。メモ帳の落書きを見るのが楽しいw店員さんの接客には期待しない方が良いです。
名前 |
笑麺亭 糀谷本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6912-0315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

油そばでほかの店なら油っこかったり、味が濃いだけではなく、ちゃんとした味でとても美味しかったです。自分的には酢よりラー油多めの方が美味しいと思いました!!