早朝砂浜散歩で穴場発見!
岩井海岸の特徴
早朝の砂浜で静かに散歩を楽しめる穴場スポットです。
遠浅の海だから安心して泳ぎやすい環境が整っています。
漁業組合主催の地引網イベントで貴重な体験ができます。
海水浴シーズン真っ盛りは、まだ気温が上がる前の6時前後、早朝の砂浜の散歩をおすすめします。ヤドカリやカニが歩いています。ハマグリが砂に潜る様子を観察できます。海の家のごはんは海に向かって右奥側のお店がおいしいと評判です。分厚いチャーシューがのったラーメンや、なめろう(とってもおいしい!)、ビールジョッキも、かき氷も大容量・大サービスで満足です。
遠浅の海で土日でも空いている穴場の海です。臨海学校の子供達がたくさん来ていて比較的穏やかな波で安心して海水浴が出来たり、夜はキャンプファイヤーもやっていて良い思い出作りが出来る場所だと思います。
2024年7月7日 再訪波の穏やかな海岸です。これからの時期は海水浴客で岩井海岸は賑わいます😺海の家は稼ぎ時ですね。
こちらの漁業組合が主催する地引網に参加しました。参加条件として、記載されている宿に泊まる条件がありました。漁業組合の方が頑張ってくれており、とれた魚の説明や地引網後の朝食はとても美味しかったです。
名前 |
岩井海岸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-28-5307 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

シャワーない、トイレは和式、飲み物の自動販売機もない、コンビニは徒歩8分で結構遠い。マリンスポーツの大会が開かれるくらいなので、もう少し設備を充実させてほしい。特に和式のトイレ。近頃の子供は知らない子も多いので、大変不便でした。夕日がきれいなのと、駐車場が無料なのは良き。