秋の紅葉と鳥のさえずり。
石ケ谷峡の特徴
秋の紅葉時期に訪れると、名所の美しさに驚かされます。
歩きやすい林道にはトイレも完備されていて快適です。
鳥のさえずりが聞こえる静かな自然に囲まれた場所です。
なぜ余り知られていないのと言うほど、名所秋の紅葉時期がおすすめ林道なのか、舗装はされてないものの、歩きやすい途中にトイレもある広島でいうと、三段峡に匹敵すると言っても過言ではない。
鳥のさえずり、自然に囲まれて おちつきます 車だと離合難しいので 観音堂の駐車場200円に停めて歩きが無難 バイクなら余裕。
湯来温泉から近いのに、人があまりいなくて、癒やされた。水が緑ががっていて、とても綺麗。岩や石がたくさんあり、水辺まで降りれ、水に触れることが出来て気持ち良い。
車で行けて良い景色が楽しめます。途中、道が悪く、私の車高の低い車では終点までは行けませんでしたが、洗い越しなどもあるようです。
もしも対向車が来たら😱😱離合出来る所までバッグで下がれるか…う~ん。これが正直なところです。それも、軽自動車同士の想定の心配です。3ナンバー同士だったら離合出来るポイントは更に少なくなり、曲がった狭くて薄暗い林道の長い距離をバックで下がれるか……たしかに景色は良いがそんなに規模は大きくない。写真では広い道に見えるが口コミの先輩みたいにバイクで行くかウォーキングを兼ねて下の方から歩いて行かれるのがよろしいかも。よって★2つ!!!
車で行くにはちょっと厳しいかも。基本舗装されてますが、所々石畳のとこもあり、歩いて散策がいいと思います。
名前 |
石ケ谷峡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-504-2243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

車で行けるとのクチコミを信じて行きましたが…普通車では絶対に行かない方がいいです。センサー鳴りまくり。途中道が崩れてたり、落下物があったりでめちゃ怖かった。川見る余裕もなく、車で石ヶ谷に着いたと思われる地点に着いたが、Uターンする場所もなく、バックでUターンできそうな場所まで戻り…川は綺麗だったと思いますので、歩いて行くことをお勧めします。