蕎麦が美味しい、24時間営業の拠点。
ゆで太郎 東邦医大通り店の特徴
24時間営業のお蕎麦屋さんで、アクセス良好です。
店内は改装工事により清潔感があり、広々としています。
かき揚げ蕎麦が美味しく、立ち食いそば並みの価格で提供されます。
朝食で利用させて頂きました。安定のゆで太郎になります。朝食はとてもお得です。
夜勤明けで土曜日の朝9時前位にうかがいましたが、お爺さん達で賑わってました。病院行った病気自慢、区役所行って手続き待たされた話、などを聴きながら、一番端っこの席で、ゆっくり大ざるそばと、ミニカレーをいただきました。冷やされてキリッとコシのある蕎麦に旨いつゆ、ネギ多めで美味しかった!カレーも美味しかったです。券売機にはHPにあるグランドメニューみたいのは無かった?けど、また食べに行きたいお店。
ここのゆで太郎は信越食品で東邦医大通り店は初めて来店。平日の昼前でしたがちょうど空いていました。店舗の形状がL字のような感じの店舗でした!特もりとかき揚げ2個をたべました(・з・)近隣の24時間店舗が無くなり、ゆで太郎に来るのは10数年ぶりでした~。味は…。思い出補正がかなりありました…。お手洗いを借りましたが清潔で良い印象があります(^o^)/
22/12/11 遅めのランチで立ち寄りました。
フランチャイズ店舗なのか、公式ホームページに掲載されているメニューはほぼありません。オーソドックスな蕎麦を食べたいときは良いです。天ぷらの盛り合わせもないです。あるのはかき揚げとコロッケくらいでしょうか。なので、事前にフェアメニューなどをみてから行ってしまうと肩透かしをくらいます。全体的な味は想定どおりというか、外れのものはほぼないので、安定感はあると思います。
人生初のゆで太郎だったが、味、値段、スピード、ボリューム、清潔感、客層、券売機による購入など、すべて想像通りだった。期待通りと言い換えた方がよいかもしれない。赤い福神漬けのカレーって、たまに食べたくなるよねなんでかね?飲んだ帰り、終電からの帰宅途中に歩ってるときにゆで太郎見つけると、ついついカレーかかつ丼を食べたくなって吸い寄せられるようにフラッと入るようになっちまった。そういう時、カツカレーはボリューミー過ぎるから絶対に辞めた方がいい、ということは学んだ。
そば自体が美味しいです。天かすのサービス有。
日本が誇る歴史あるパスタ、蕎麦。ここは座って食べれる立ち食い蕎麦価格。いやー、安いわ。それでいて蕎麦つゆも美味いし、何より麺がちゃんと蕎麦してるんだよね。下手な駅そばよりはよっぽど安定して美味い。よく車で前を通るんだけど入った事なかった。という訳で朝イチに来てみた。凄い。朝7時、店の前10台くらい路駐してるww 大人気ですよここ。焦った。日曜日朝7時は2人運営で頑張ってたので大きなトラブルはなさそう。スムースに出てきました。先茹でとか無いので茹でたてのいい感じの蕎麦が出てくる。選んだのは「朝定食Sセット カレー\u0026かけそば430円」うおお、安すぎだろ朝定食。他にもソーセージご飯とか高菜ご飯とかとセット430円が並ぶ。朝もいいもんだなぁ。他のゆで太郎は朝はかき揚げ蕎麦とかメインだった気がする。お店によってある程度変化があるのかな。ラーメン有りゆで太郎とか、もつ煮込み有りゆで太郎(もつ二郎)とかも増えたけどここはそういう変化球は無しでした。朝から美味しいお蕎麦でテンション上がった(〃▽〃)今日も1日頑張るぞご馳走様でした!
ここの利点は24時間営業それにつきる。いつも開いてるので助かります。味は安定のゆで太郎。コスパも良し店員がでかい声でしゃべりまくってるが気にしなければグッド!
名前 |
ゆで太郎 東邦医大通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3739-1571 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

蕎麦の茹で具合が良かったです。必ずかき揚げを頼むのですが、やはり作り置きで硬いです。大森駅の近くの店よりクオリティ高いと思いました。