美味しさに泥沼!
麻辣香鍋の特徴
辛さを選べる火鍋は、辛いものが苦手でも楽しめる工夫がある。
地元の中国の人が通う、汁無し火鍋がメインのお店。
スタイルは自分で具材を選べるおしゃれなトッピング方式が魅力。
詳しい人に連れて行ってもらい、鍋の注文お任せ。初めて食べましたが、これはおいしいです。
疲れで身体が重たいな…ちょっと辛いもん食べたくなって来たな。JR蒲田駅と京急蒲田駅のちょうど真ん中。蒲田郵便局から大森方面に向かう道沿い(アロマスクエアの東側)にある、麻辣香鍋(マーラーシャングオ)にやって来た。店内は4人掛けテーブルが6つに、6人掛けテーブルが1卓かな。明るい店内でお店の人も気さくだ。ハイボール(530円)をもらって、と。つきだしは枝豆と高菜の炒めたのんに、サービスとして豆菓子。炒め物、揚げ物などの一品や飲茶等もある中華料理のお店なんだけど、今回はそのまま店名にもなっている麻辣香鍋なるものを食べることにしようか。麻辣香鍋は四川あたりが発祥の鍋なんだけど、汁なしなんだよね。約20種の漢方薬剤を使って出来た麻香油を使って調理する。鍋料理だけど、日本の鍋というよりは、鍋に入った炒め物だな。まず、ベースのチョイスから。ピリ辛四川(麻辣)ベース、旨辛薬膳(香辣)ベース(各330円税込)が選べるんだけど、もちろんピリ辛四川ベースで。そして、具材は完全カスタマイズ。火鍋みたいに、お野菜、魚介、お肉などが書かれた伝票があるので、好きなものにチェックを入れる。野菜をたくさん食べたいな…殻付きのえび(520円税込)と魚肉団子(520円税込)をメインにして、野菜はたけのこ(小320円税込)・小松菜(320円税込)・にんにくのめ(320円税込)をチョイス。ん?これはどれくらい選べば成立するものなんだろう…すると、お店の人がさっと見てくれて、これくらいでOKとのこと。あとは辛さ、メニューには5段階で書いてあるんだけど、伝票には小辛・中辛・大辛の3種。一番辛いのをお願いしたら、いったん中辛くらいの方がいいよ、辛いのは増やせるけど減らせないから、ということで中辛に。しばらくして…きたきた。ほー、辛そうだけど美味そうだ。辛いのを炒めた時の香ばしい香りが食欲をそそる。鷹の爪みたいなもの以外に、この黒く丸いのも唐辛子(灯籠椒)。下味に使っているので、食べずによけよけ。すると、下からがっつり海老が出て来ましたよ。表現乏しくて申し訳ないけど、食べるラー油あるでしょ、あれをがっつり入れて炒めた感じ。オイリーさと、色んな薬剤のザクザク食感が楽しい。辛いのは辛いけど、想像してたほどではなく全然大丈夫。小松菜やニンニクのめ美味しいわ〜辛さが足りなければここに辛味の追加をしてくれるんだろうけど、これはこれで美味しいのですぐに平らげてしまった…なので、違う具材でもう1回発注することに…今度は大辛でお願いする。今度は、ゲソ(520円税込)に、厚揚げ(油豆腐350円税込)・しいたけ(320円税込)・しめじ(320円税込)をチョイス。大辛も花椒などで痺れ増しになったが全然いけるな。辛いんだけど、その中にも甘みを感じるんだよね。しめじやしいたけを噛んだ時のジュワと旨味が美味い。食べた食べた〜気になる人は是非。
⭕蒲田駅東口から徒歩10分くらいかな?汁無し🍲鍋のお店、中華系週末18:00過ぎ二人で入店テーブル席7~8位?こじんまりとした中華風のお店予約してましたのでスムーズに入店※一組のみで週末でしたが空いていた、、、スープ選ぶ→辛い系辛さ選ぶ→激辛の一つ手前具材選ぶ→肉系、野菜系、7~10種肉系は2~3、野菜系は7~8割くらいのバランスが良いのかも、肉系頼みすぎた💦調理してもらう→15~20分くらいまつ出来上がり!🍲到着!丸くて黒いのはとうがらし※コレ食べないで!と説明あり鍋に具材が入っており、汁なしそこそこの量2~3人前くらい?少し辛いが普通に美味しいあまり普段食べない系なのでたまーに来るのは良いかも!ヘルシー他、小籠包、ごま団子、杏仁豆腐、お酒、ソフトドリンク 5~6杯など2時間→計9000円くらいかとご馳走さまでしたm(_ _)m※柿ピーと干しぶどうはサービスサービス!
四川風の辛さが好きならとてもおいしい。注文が独特で少し戸惑うが、おすすめは鍋は肉1種野菜2種、豆腐とインスタント麺あたりをいれる。あとライスを頼む。これ以上入れるとコスパが悪くなってきます。
クセになる本格汁無し火鍋、とても美味しい。
地元の中国の人が通うお店。問題は、やりすぎると「値段が高くなる!」こと。具材は280円と480円とのグループがありますが、480円グループからは1品程度。280円グループから3〜4品程度選ぶと、丁度良い鍋に仕上がるかも。(2人の場合)予算的に1人1000円〜1500円くらいで丁度良いかと。初めは野菜肉、メイン。追加で中華麺と野菜とか。辛さは中辛が無難。
テイクアウト、ウーバーイーツもやってるそうです。美味しいのでオススメです。
自分で鍋の具材を選択して注文する方式でした。ほんとに沢山の香辛料が使われていて、どこをつまんでも味が異なっていて最後まで美味しく頂けました。細長い唐辛子はそこまで辛くなかったので食べられましたが、丸いのは結構辛かったです。ほんとに無限の組み合わせで自分の鍋が食べられるので楽しい。羊肉だけだと、動物感はあっさりだったので次は肉の分量を増やして注文してみようと思いました。ごちそうさまです。
辛いもの好きなら一度は試して欲しい。鍋の具は自由に選べる。個人的にはキノコ系はひとつ入れると味がさらによくなる。
名前 |
麻辣香鍋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5703-2080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

火鍋といっても辛さを選べるので辛いものが苦手な方でも大丈夫です。自分で具材、辛さを選んで紙に記入します。ここでしか食べたことのない味で美味しく、時々行きたくなります。連れて行った友人は皆気に入ってくれます。飲み物は種類が多いもののラインナップは飲みに重点を置いている人向きではありません。18時前後に行きますが、客は大抵1〜2組しかいません。