元小学校で感激の手続き!
大田区 大森西特別出張所の特徴
入口は環七方面にあり、一見分かりづらい場所です。
2022年1月に元小学校から移転した出張所です。
統一地方選の期日前投票も実施している便利な施設です。
職員はまあ親切丁寧かもしれないが、朝8:30からなので少し前に行くとすでに先客が並んでいたが、定刻をすぎてもなんの案内もなく、2分くらいしてから職員が入口を開けに来た。たった2分でも我々は朝の貴重な時間を割いてきているのだから時間はしっかり守ってもらいたいものだ。本庁舎では平日は月曜と木曜だけ19:00まで空いているのだが、マイナンバーシステムが全く信用できない現在、本庁は平日全部、特別出張所も月木だけでも19:00まで開けていてほしい。
比較的に空いていて皆さん優しい職員さんでしたので手続きがしやすかったです。
2022年1月に環七沿いから移転しています。知らなかったので迷って平和島まで行ってしまいました。(せめて大森西近辺にアナウンスがあればよかったと思います…)元小学校?の一階奥にあり、中が狭く日中は混んでいます(マイナンバー申請が多かったようです)。職員さんはとても親切でした。(おそらく建物建て替えの為に仮移転しているのでは?と思われます)
少し離れた元小学校だったところに移転。狭い空間になってて、待つ場所も狭く、圧迫感がある。対応してくれた若い女性がとても親切丁寧だった。
いつの間にか後期高齢者となりました。自分らしい老いじたく、というパンフレットをいただきにきました。少しずつ準備しようかな。
近くて便利スタッフも気さくでいいです。
普通の出張所です。自転車の駐車場が5,6台と車の駐車場が1台位止められます。
平日朝に必要な書類があって行きました。空いていて、窓口の方の対応もスムーズで、一瞬で用事が済んだので助かりました。
とても迅速な対応して頂き感激です。また相談の説明も本当に解りやすく、その後電話で聞いても対応が素晴らしい❗
名前 |
大田区 大森西特別出張所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3764-6321 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/tokubetsushucchoujo/oomorinishi_tokubetsu.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

入口が環七方面に有るが一見では分かりにくいと感じた。