会津若松の絶景と緑、デイキャンプの楽園。
市営背あぶり山自然公園の特徴
会津若松市東山町に位置する標高863mの高原で、絶景の眺望が楽しめます。
デイキャンプやアスレチック、公園も楽しめるのんびりできる自然スポットです。
無料休憩所には飲料水の自動販売機もあり、便利な施設が整っています。
さすが山の上だけあって、眺めも空気も良い。あまり広くないので犬の散歩には物足りず。「熊出没注意」の看板が出ているので、ご利用の際は対策を。
晴天だった事もあり、絶景でした。紅葉シーズンにまた来たいです。
会津若松市東山町に聳える、標高850m弱の高原です。背あぶり山山頂は870mくらいあります。キャンプ場やアスレチック広場(昔は有料??)も併設し、晴れの日は存分に楽しめる公園になっています。背あぶり山駐車場に停めて7分ほど歩けば、磐梯山や猪苗代湖を眺められる山頂に。レストハウスに車を停め、道路を渡れば公園に。秀吉が奥州仕置の際に休憩した関白平や、日本人女性初のアメリカ移民である、おけいの墓があります。とても景色のいいところです。風車も圧巻で、近くまで見に行くことができます。東山温泉に宿泊し、会津のソースカツ丼を食べながらゆっくり向かい、湊や郡山市湖南町へ旅をされてはいかがでしょうか??
標高863mの良い所です。10年前(2011年)東山温泉から登りましたが、今回は貸切バスで頂上まで行きました。風力発電用風車が10年前にはありませんでしたが、現在8基設置されています。眺望の良い所です。
思ったほど 見張らしはよくないが緑が多く 気持ちよいところ。
眺めも良く、デイキャンプでしたが、のんびり過ごせました。案内して下さった管理人さんの説明も丁寧でした。次は泊まりに来ます。
風の有る無しもあるでしょうが訪問日はとても暑かったです。ちょっと寄ってみただけのつもりでしたが、偶然ツツジ類が見頃を迎えていたのもあってあちこち歩き回ってしまいました。はい、気がついたら山頂にいました。赤く染まった公園を歩いていくと会津の街並みが見えたり、山へと登れば猪苗代湖や磐梯山、遠くにはまだ冠雪している飯豊連峰など。あちこち歩き回るといくつも見所がありますね。特に公園内は手入れが行き届いています。布引高原とは違い風車は見学できませんが、公園から近くに見えます。猪苗代湖の西の山に並んでいた、あの風車です。
本当に山の中で、緑に囲まれて、オフロードのような山道を登ります。猪苗代湖や磐梯山も見えます。トイレも炊事場もかまども、あります。ソロキャンプも安心です。
無料休憩所があり公園の他にキャンプ場もあるようです。晴れていて景色も良かっです。
名前 |
市営背あぶり山自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

レストハウス、トイレ(レストハウス内)、駐車場あり。レストハウス内は、無料休憩所もあります。9:00-16:00迄は入れますが、その時間以外は入れないようなので注意。遊歩道、ハイキングコースがあり楽しめます。アスレチック施設もあり、子供と一緒に楽しめます。熊が出るかもしれないので、鈴やラジオ等を持って歩くのが良いかと思います。