熱海で新鮮な魚料理を!
寿司孝の特徴
熱海の新鮮なお魚料理をお任せで楽しめる店です。
8800円の贅沢コースが家庭でのランチにぴったりです。
コロナ禍においても安心して訪れることができる寿司店です。
家族でランチ利用 カード可8800円のコースにしました。寿司8貫と、付きだし、味噌汁。足りない場合は追加で注文もできます。追加で魚の骨の揚げたものもいただきました。シャリは小さめで食べやすい。ネタもどれもおいしかったです。巻物も海苔が美味しい。お酒は日本酒、焼酎、ワイン等、幅広めに扱っていました。コストとのバランスは難しいところですが、味は美味しいので満足できました。【参考】16000円のコースは、握りの他にお造り?等の逸品が増えるそうです。
熱海に来たからには、熱海の新鮮なお魚料理を頂きたいと。そうすると外せないのがお鮨です。今回は、鮨100名店にも入っている”寿司孝”に行って参りました。こちらは、大将さんと女性の2人で切り盛りされている、かなりファミリー感のある風情を感じる古民家のような外観・内観で、とても落ち着いた環境の中、美味しい新鮮な地元のお魚を頂くことができます。コースメニューは、にぎり(4,400円)、お任せ(8,800円)、お任せ(14,300円)から選ぶことができ、当日決定できる、かつコースの価格の下限が、お鮨屋さんにしては珍しい、リーズナブルな価格に設定されている為、かなり幅広い方が訪問できるとても良心的なお店だと感じました。今回はお任せ(8,800円)コースを頂きましたが、地元の旬で、新鮮な魚を頂ける、かなり満足度のたかいコースでした。特に、地元の鯛(シロダイ、真鯛、メイチダイ、金目鯛)に鯵は、さっぱりながらも甘味が乗っていて、旨味の溢れるお鮨でした。ホタテ、海老、本マグロについては、比較的ネタが大きめで、食べ応え、歯ごたえ抜群で、新鮮な美味しいネタでした。一方で、個人的に都内で頂く鮨に比し、ややネタの旨味が控えめ?少な目なのと、口に入れた瞬間の旨味の広がり方、食感にやや鈍さを感じ、ネタの鮮度や寝かし方の点で、若干期待通り...もしくはやや下回る印象でした。...とは言いつつも、価格の安さに、お鮨としての美味しさ間違いなく、熱海の旬の魚を頂けるという、他にはないバリューはあり、コスパに味に雰囲気に、総じて満足度の高いものでした。また是非訪問させて頂きたいお鮨屋さんでした。【頂いたメニュー】●お任せ 8,800円(お料理・お椀その他・にぎり十貫)・小松菜のおひたし・熱海で取れたシロダイ(白鯛)・熱海で取れた真鯛(塩とスダチ)・アジ・熱海で取れたメイチダイ・金目鯛(キンメダイ)・ホタテ・北海道のボタンエビ・豆腐のお椀・いくら・本マグロの赤身・本マグロの中トロ・お味噌汁・かんぴょう巻き。
取引先の方とご一緒させていただきました。おまかせ6,600円を注文。地元の新鮮なタネのお鮨からスタート。何というか懐かしい味で美味しいです。シャリは柔らかめで、濃ゆい味ではなくむしろ優しい味です。そのため魚の味をダイレクトに感じることができました。(シャリの味が濃ゆいお鮨が好みの方には物足りないかもしれません)私たちが最初の客でしたが、あとから3組来店。皆さん、常連さんでした。県外から来られた方もいらっしゃるようで、地元で大変人気のあるお店であることがわかりました。ご馳走さまでした。
2020年の年末、コロナ禍に訪れました。年末の賑わうはずの夜なのに熱海には人が全くおらず、直前の電話予約でも入店出来ました。熱海の寿司ハシゴするために3500円のおまかせを注文しましたが、すごく美味しかったです!!都内だと1万を越すレベルです!!地魚から握っていく感じですが、白身魚はプリプリで歯応え十分、甘くて美味しいです。マグロは文句なしのねっちょり具合で口の中で溶けていく最高峰レヴェルでした!美味しすぎて、レベルをレヴェルと口走ってしまう具合に。
名前 |
寿司孝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-83-1868 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

静岡県熱海市中央町の『寿司孝』で「お任せ」を食す。元バンドマンの金髪の大将とお母さまの親子で切り盛りする熱海の地魚を楽しむことができる老舗寿司店。注文したのは、「お任せ(¥8,800(税込))」。店内はカウンター席と小あがりのテーブル席で構成されており、老舗感あふれるアットホームな雰囲気。地元熱海の新鮮魚を中心に構成されており、なかなかに楽しいラインナップ。しゃりは粘り気のあるタイプで酸味も控えめ。なので白身魚とのマッチングはばっちりで美味。大将の見た目は金髪ながらも仕事はどれもきっちりと丁寧。お母さまとのコンビネーションも絶妙。〆スイーツが温泉饅頭なのも熱海らしいそれだけに熱海の地魚をまったりと楽しむのにはもってこいのお寿司屋さんだぁね。