心温まる相談ができる浄土真宗。
最徳寺の特徴
大森の地元民にも愛される、由緒ある浄土真宗の古刹です。
駅から近く、駐車場も完備されている便利なお寺さんです。
住職さんが親身になって相談に応じてくださり、気さくな雰囲気です。
昨年の10/30、お墓参りのついでにご挨拶に伺ったところ、お堂や社務所には沢山の方の出入りがあった。その日が親鸞上人のご縁日だそうで、お供物のお土産を頂きました。子供達への『おやつプロジェクト』など幅広い社会貢献をされてます。
実父が永眠していますが駅から近い、駐車場もあり住職さんもとても良い方です。
平和を祈願🕊(4/10)住宅街の中にある由緒あるお寺さんです。とても美しい観音様?がお出迎えして下さいました☺
浄土真宗の古刹。建立は1234年と覚えやすい年。本堂や山門の木彫が見事です。
浄土真宗です。
浄土真宗本願寺派の寺院。明光山最徳寺。御本尊は阿弥陀如来。新編武蔵風土記稿には「明光山智慧光院西蓮坊と號す」とある。また、不入斗村 最徳寺とあるため、元々は今の横須賀にあったと思われます。
住職さんとその家族の方々が親身になって相談に応じてくださる。月1でお墓参りに行きます。
お似合いの当時の愛車VWポロだかゴルフの変更マフラー騒音、機敏なアクセルワークがとてもリズミカルで存在感抜群だった是非ともまたあの近隣に響き渡る機敏なアクセルワークを聞かせて欲しい。
雨の中、突然訪問させていただく機会がありましたところ、他の方のご対応中でありますのに、誠に親切なご対応をいただき、感謝しております。素晴らしいお寺です。
名前 |
最徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3761-6811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私の生まれる5日前、45年前実の父がここで葬儀をしたという情報をたまたま知り合った大森の地元民が山梨にいて温泉のなかふとした会話からここまでたどり着くことが出来ました。何を思い何を考えるかわからないですが、とにかく目で見て、感覚的に亡き父を感じ取れたらいいかなと思います。来週5日に伺います、よろしくお願い致します。