蒲田の老舗、ジューシー唐揚げ!
鳥万 本店の特徴
創業1963年の蒲田の老舗居酒屋で、常連客が多く賑わっています。
骨付きの鶏の唐揚げやジャンボカツが人気で、安くて美味しい料理が楽しめます。
昭和の雰囲気漂う店内で、フレンドリーなおばちゃんがお迎えしてくれます。
鶏の唐揚げ、鯨刺し、つくね、レバー、シロ、鶏正肉を頂く。名物は鶏の唐揚げ、拳ぐらいの大きさの胸肉と手羽元肉、食べ応えが凄い、ジューシーというよりはさっぱりカリカリ。脂っぽくなく食べやすい。味付けは濃くない。名物なだけある。一人1皿いける。鯨刺しは意外というと失礼だが新鮮。おろしショウガとニンニクが両方乗っているのもうれしい。自分はニンニク醤油でいただく。380円は安すぎる。焼き鳥はそこまで特徴はない。普通にうまい。特筆すべきはホッピーのお替り中。グラスには氷を足してもらえて、中のお替りはコップになみなみと焼酎が出てくる。ジョッキに移すとホッピー外が入る隙間がなくなるぐらい。店内は歴史を感じる。外観も竣工当時の時代を考えると「ハイカラ」「モダン」でかっこいい。1階から4階まですべて店舗。ソロ飲みから大宴会まで収容できるキャパ。いつまでも残ってもらいたい名店。
蒲田の老舗酒場の中でも1.2番目に必ず名があがるであろう有名店いつもにぎやかで満席で眺めるだけの存在のまま1年と少し。ようやく来店してきました。机には梅干しがちょこんとお出迎え。全席に置いてありました、こういうの結構嬉しいし印象に残ります。壁には手書きの短冊メニューがずらり。ホワイトボードには本日のおすすめ。もー本当にびっくりのメニュー数。和洋中全部あったしどれも美味しそう、選ぶ時点でにやにやです。そして安い。500円超えるメニュー多分なかったんじゃないかな...冷やしトマト、塩らっきょう、たこぶつ、イカさし、串は正鶏・レバー・うな肝・ねぎ・玉ねぎ・しいたけと気になったものをずらっと注文。早いし美味しい、小ぶりでしたが値段加味すると素晴らしいあとちょっとずつたくさん食べられるところがうれしかったです。お酒も充実。面白いものも多かった~イカ酒が好きだったな。ヒレ酒のイカ版といった感じで小さなイカがコップにぽんといれられ香りの移り変わりが楽しめました。3杯までつぎたしも可能みたいなので寒い時期はもっと沁みるかな。サワー系だとパクチーレモンサワーが衝撃てっきりパクチーをつっこんだ豪快サワーなのかなと思っていましたがハイサワーにパクチーレモンという味があったようで...知らなかった、結構しっかりパクチーの香りがして爽快でした。そりゃあ人気出るわと魅力たっぷりのお店でした。〆もののおなかが残らなかったので次は焼きそばか焼うどん...ナポリタンもいいなあ、ぜひまたタイミングを見て。
芋ロック、若鶏の唐揚げ、オムライス。旨かった。瓶ビールも安くて助かります。
昔からある居酒屋。鳥の唐揚げで有名。刺し身類も美味しい。サワー類は店員によって酒の濃さが違ったりするけど、それも愛嬌。行くところに困ったら顔を出すのも良いかも。
安心して蒲田で焼鳥を食べるならここです。1本から頼め、100円くらい/本で、間違いのない庶民的味です。その他、サイドメニューもどれも旨い。
羽田空港に帰る時に立ち寄りましたが御座敷担当のお母さんが、とてもいい人でゆっくりと楽しめました。お酒もフードも安くておいしいし蒲田にまた途中下車したいと思います。
古き良き居酒屋。各階ごとに配置されたお姉様がたの個性豊かな接客に心癒される。
鳥の唐揚げは骨付きでデッカくて最高。連れて行ってくれた常連さん曰く、鍋は一人前から注文受けてくれるし安くて美味いとのこと。過去数回行ってますが、いつ何階に座ってどのおばちゃんに当たっても接客がラフなので、良くも悪くも客を選ぶ店。私は近所の親戚の家みたいな空気感だと感じますし、大好きです。注文したら「今日一人でやってるからちょっと待って」と待たされるのは当たり前。お互いに人としてリスペクトがあれば、そのくらい文句言わずに待ちましょうよ。というのがこのお店のスタンスだと思います。お客様は神様ですって自分で言っちゃうような品性の人には向いてないかなあ。
昭和の雰囲気で最高です。安くて旨いですね😋
名前 |
鳥万 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3735-8915 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

開店16時すでに二十人くらいが並んでいます。この界隈ではリーズナブルに飲めるということで行ってきました。鶏肉系をメインにお刺身などのメニューが豊富でとにかく目移りするくらい壁にメニューが貼ってあります。初見だとちょっと目的のものを探しづらい感じ。からあげ頼むと結構大きい!手羽と胸肉がセットになっていて一人で食べるとお腹いっぱいになりそうだしシェアするのであれば切ってきてほしい。逆にサラダは一人前ですね。居酒屋のサラダ頼むと2人前くらいの量でくるのかと思いましたが意外に小盛りでした。焼き鳥は全9種類全て100円でリーズナブル。味もそれなりですが酒のツマミとして十分。ビールはぬるいんですね。冷えた生ビールかと思いましたがグラスに露もつかないくらいなので生大飲むのに苦労した。客入りは凄く多くてすぐに満席になってしまうほどです。