大森の歴史を感じる鮨。
松乃鮨の特徴
イケメン四代目が握る、伝統的で先進的なお鮨が楽しめます。
創業170年の歴史を持ち、誇り高いお鮨屋さんとして地元に愛されています。
高級鮨屋とは一味違い、常に大将と若旦那が握る新鮮なネタをご提供しています。
料理もホスピタリティも素晴らしかったです。
イケメン四代目が握る鮨を楽しませてもらいました。高級店で食べるのは初だったのですが、江戸前の鮨の解説をしてくれるので美味しさの背後にあるものがわかるので2度オイシイ感じです。聞いたら漁船に乗ってどうやって漁をしているのか?運び方は鮮度が落ちないのか?仲買人とのコミュニケーション、一人一人のお客様の好みをリアルタイムで把握をしたりと芸が細かいです。予算以上の価値がある店。大切な人と大事な時間を過ごすのにオススメの店です。
誰が握るかわからない有名な高級鮨屋さんよりも、常に大将と若旦那が握ってくれる松乃鮨さんをおすすめします。料金も常識の範囲内です。
美味しかったです。
お寿司のレベルが高かったです。ワインも美味しかったです。
大森にもこんなにも誇りに思えるお鮨屋さんがありました👍👍👍👍👍
たまたま運良く席の空きが出て訪問。カウンターの角席。平日の夜は客層的に上着くらいは着て行った方が落ち着くと思う。大先輩の常連さんに囲まれた席でしたが、朗らかな大将の気配りで最初の飲み物が来る前にリラックス完了。料理は言うまでもなく最上級。某口コミサイトでの評価にムラがあったのでやや不安があったものの、歴史あるお店なので間違い無いと判断したのは大正解。リピート確定。大将が穴子を出す前に「うちの穴子はうまいよぉ〜」と自身でハードルを上げますが、期待をぶち超えてきます。穴子を焼き始めると席まで香ばしい香りがほんのりと届き、その香りで一杯飲める。ウニと中トロとカツオの写真を撮り忘れました。ビールと鳥飼2号か3号くらい飲んで2万程。銀座や六本木なら倍はするレベル。
news everyご出演 1910年創業 伝統の美味寿司 一子相伝の味が穴子の握り。
伝統的であり先進的なお寿司が堪能出来ます。ただただ美味しいです。
名前 |
松乃鮨 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3761-5622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

文句なしに美味い。