2020オリンピック準備中の本格ホッケー!
大井スポーツセンターの特徴
ハードコートの滑らかさが印象的な施設です。
屋内会議室で野球塾が行われています。
2020オリンピックに向けたホッケー場が魅力です。
環境やクラブハウス設備はほぼ問題無しハードコートがめちゃくちゃツルツルの速い感じと、塗装していない外側のザラザラコートの境目で転倒する人が実際にいたので、そのあたりは気をつけないといけません。
中々良い施設です。
テニスコートを使う際はここで着替えることができる。
2020年時点ではオリンピック準備のため一部の運動上しか開放されていない。遊ぶような場所も限られているので家族連れには不向き。
感染症対策のためとはいえ、更衣室内のシャワールームだけでなく蛇口やロッカーも使えません。床も砂だらけでカバンが汚れるし蚊がすごい。
雨の日は、会議室で野球塾開催駐車場近いです。
出来立てほやほやのホッケー場で、本格的なホッケー見てます。ビールが飲めるといいんですが、お水が配られました。
今は、オリンピックの工事中で、壁に遮られてて、工事が終らないと、良くないです。
施設を使う時はここで受付をします。更衣室もあります。
名前 |
大井スポーツセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3790-2378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

綺麗に整備されています。駅から行くと、コンビニか途中にないので要注意です。自動販売機もたくさんあるので、飲み物には困らなさそうです。特に冬の時期の暖かい飲み物は沁みます...