ふわとろたこ焼き、懐かしい味。
たこ家道頓堀くくるポートウォークみなと店の特徴
大阪出身の出汁が効いた、トロトロのたこ焼きが楽しめます。
港区アピタ内で、平日限定のイートインが好評です。
ふわとろ系のたこ焼きが、小さい頃からのファンに愛されています。
大阪出身なのですが、地元のような出汁の効いた、トロトロたこ焼きが食べたくで中川区を中心にお店を探していたところ、求めていたものがここに!まぁタコはそこまで大きくないもののコレコレ!たこ焼き8個、明石焼き8個、たこ焼き8個イートインで頂きました。店主が2回目のたこ焼きを持ってきてくれたときに、明石焼きのつけ出汁で食べてみてと勧めてくれたのですがこれまた美味い。また来ます!
港区アピタ内にあるくくるさんでおやつ😀蕎麦はお腹減るのが早い(笑)平日しか店内で食べれないみたい(^.^;色々味変して食べたけど大タコ入り書いてあったがタコ思っていたより小さかった🐙( '-' 🐙 )タコチャン#名古屋グルメ#港区アピタ#くくる#たこ焼き#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽ここは。
くくる昔から大好きだけど店舗や焼く人の技術によって味が凄く変わる。この店舗には初めて行った。前に行った大阪駅の店舗が10段階で9だとしたらこの店は3ぐらいかな…。焼く人が下手な時にたまたま当たったのかも。昔は何処の店も凄く美味しかったのになぁ。全体的にだいぶクオリティ下がったよね。
ふわとろ系のたこ焼きで、昔からとても好きです。くくると言えば、愛知県では持ち帰り専門が多いなか、数少ないイートインコーナーがある店舗です。カウンターだけですが、座って注文ができます。ランチタイムは、タコめしやタコ焼きそばのセット等があります。もちろん、たこ焼きだけでも注文出来ます。明石焼きもありますが、明石焼きは注文をしてからの焼き上げなので、少し時間がかかります。カウンターには、ソース・しょう油・マヨネーズ・青のり・かつお節があり、自分の好きなだけかけて食べられます。僕はくくるのたこ焼きは、ソースとマヨネーズ、かつお節をかけまくって食べるのが大好きなので、かけまくります。紅ショウガもカウンターに置いてありますが、箸休めや、たこ焼き用のソースにめちゃくちゃ合うので、ソースかけて食べたりしてます。
名前 |
たこ家道頓堀くくるポートウォークみなと店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-384-3106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小さい頃から親がよく買ってきてくれて食べています。個人的な感想でいえば、色々なたこ焼きを食べましたが、一番好きなたこ焼き。たこ焼きの話になったら欠かさず「くくる」を宣伝しています。引っ越してからは、すこし距離がありますが、ちょこちょこ買いに行きます。ちなみに子供はあまり好きじゃないそうです(笑)