絵本の世界で親子で癒しの時間。
しまぐるランドみなとアクルスの特徴
子供に大人気の絵本テーマの遊び場が魅力です。
大人も心癒される雰囲気が広がっています。
親子で楽しめる楽しい時間を提供します。
しましまぐるぐるの絵本をよく読むので入ってみました。一歳半を連れて行きました。料金30分 大人650円 子ども650円10分延長 子どものみ210円。大人1子ども1、1時間で1930円です。ライン登録すると初回10分延長無料です。2024/6月20日までららぽーとで3000円以上の買い物をすると10分延長券がもらえます。(写真参考)授乳室やおむつ替えコーナーはスタッフにいうと用意してもらえるようです。保護者1人につき子ども2人までです。兄弟が3歳を超えていると入ることはできません。無料ロッカー、ベビーカー置き場、靴箱はあります。飲み物はokですが、食事は禁止です。ベビーカーは目に見える範囲に置けるのですが、わくわくパークのように鍵で施錠できるわけではなく羅列です。ラインの登録を行うと添付のようにスタンプがもらえて得点がつきますが、保護者2人目が半額や、無料などワンオペにはん??と思う内容です。おもちゃや施設は多く取り揃えてあり、30分だと足りないかな?という感じでした。プリンの滑り台はとても滑るので大人、子どもともに靴下を必ず脱ぐように言われました。めちゃくちゃ滑ります。正直な感想は値段が高いですね。広くもないので2歳以降の子供はちょっと窮屈かな?空いてればいいですが、はいはいしてる子や6ヶ月くらいの子がいるとよく見てないといけません。同じ階にあるあそびパークPLUS ららぽーと名古屋みなとアクルス店の料金↓6カ月~12歳 お得パック平日1日フリー1,650円、90分以上の利用だとお得です大人(20歳以上) 660円、延長料金はありません大きい子向けの遊具もありますが、こちらのがお得に感じます。茶屋のイオンも大人子供合わせてフリーで1500円です(駐車場も無料)イオンのモーリーファンタジーですら、1時間1300円。保育士駐在。保育士もいるわけでもなく、しましまぐるぐるだから高いのかもしれませんね。他にもシールプリントや手帳、しましまぐるぐるのお菓子なども売ってました。こどもは初めてのところなので楽しんでましたが、次は行くかわかりません。唯一よかったのはおもちゃを随時消毒しているところですかね。最後にしましまぐるぐるの風船をもらいました。
子供も楽しそうだったし、大人も癒されました。
名前 |
しまぐるランドみなとアクルス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-304-7448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供に大人気の絵本がテーマの遊び場です。0歳から2歳までと保護者しか、入場出来ないので0歳児でも安心して遊ばせることが出来ました。様々遊具がありますが、空いたタイミングを見てはスタッフの方が拭き上げされていたのは好印象でした。ボールプールにある山型の滑り台は、事前の注意事項で靴下を大人も脱ぐよう注意書きがあった気がしますが、本当によく滑るので忠告通り注意が必要です。子供と両親で行くと2000円するので気軽には行きにくいですが、子供はとても楽しそうだったので、たまに連れて行こうと思います。