濃厚味噌ラーメンで麺活開始!
麺家一進の特徴
スープと麺が絶妙に融合し、深い味わいが楽しめます。
熟成合わせ味噌らーめんにバター、コーン、味玉のトッピングが絶品です。
究極の卵黄漬けご飯が、スープとの相性抜群でおすすめです。
平日ランチで訪問。味噌ラーメンをあまり開拓できていないため、こちらのお店に来てみました。この日は「熟成合わせ味噌らーめん」で、ランチサービスで麺大盛をオーダー。店内ポップには「全国18種類を超える味噌を研究しブレンド」と謳ってあり、期待が高まります。5分程度で着丼しさっそく一口。ん?ちょっと薄いか?と思ったのですが、不思議なことに食べすすめるうちにだんだんと味噌のコクと香りが追いついてきました。麺は中太ストレートですが、思いのほかスープがよく絡むので食べ応えあり。チャーシューは写真のとおり炙ったような焦げ目がついており、食欲を掻き立てます。ホロホロ系ではなく噛み応えのある食感ですが、焦げ目がいい仕事をしていて、焼き鳥の豚バラ串のような香ばしさがあります。味付けは薄めですが、私はこの焦げ目がかなり好みでした。正直なところ、店内ポップが謳うような味噌の特別感はわたしには分かりませんでしたが、総合的に標準以上の1杯だと思うのと、味噌ラーメン以外にもメニューがあるので、リピートしてみたいと思います。
すっきり系の味噌ラーメンです。場所は、駅から徒歩分くらいのところにあります。駐車場もお店の裏手の道沿いにあります。平日の21:00ごろでしたがすぐ入れました。店内は、カウンターオンリー。入口で食券を買って席に着くシステム。新紙幣は使えません。メニューは、味噌ラーメン中心に、鶏がら醤油、あごだし塩、坦々麺などがあります。味噌ラーメンは味噌の種類が、合わせ、赤辛、生白など何種類かあります。またごはんものも充実してます。注文はこんな感じ。★熟成合わせ味噌らーめん おすすめトッピング★ねぎご飯チャーシュー、煮玉子、コーン、バター、もやし、ねぎ、メンマ。麺は、中太ちぢれ。コシがあっておいしい。スープは、しっかりめの味噌で、コクは控えめのすっきり系。おいしいです。ねぎご飯は、ねぎたっぷりでシンプルに味付けされてます。これは毎回食べたい。ごちそうさまでした。
拘りの美味しい☆味噌らーめん正月三が日も過ぎたので、2025年の麺活始めはこちらで☆味噌ラーメン好きでかなり前からBMしていたお店☆食べログを始めてから10年で家から近い順のラーメン屋さんを訪問して、徐々に訪問エリアを広げています(^^)♪まぁ気になるラーメン屋さんならば、そのエリアは関係なく遠くまで出かけますけどねwこちらのラーメン屋さんは家から近いエリア範囲ギリギリの所に有るお店で初訪問しました♪店内はカウンター席のみで10席くらい。土曜日の13時過ぎで、外待ち無く入れましたが、その後も入れ替わり立ち替わりお客さんが来られるのは、理想的な来客タイミングですね♪お店もロスが無く、客として待ちが無いのは嬉しい限り♪というわけで、券売機に目をやると、味噌専門店との事でしたが、味噌以外のラーメンも結構有るので迷うところですが(゚o゚;;左上のボタンを見ると、味噌意外のメニューでしたので、左上の法則は成り立たないのか❓はたまた、味噌よりそちら推しなのか不明ですがw今回は左から2番目の熟成合わせ味噌らーめんをポチり♪◯熟成合わせ味噌らーめん おすすめトッピング¥1,250おすすめトッピングは、味噌らーめんには欠かせないコーンとバターが乗り、味玉、チャーシュー、もやし、葱は控えめですが、色んな味が味わえるのはウェルカムです♪合わせ味噌は良く聞きますが、こちらは全国で18種類を超えるといわれている味噌をすべて試し、その中から研究を重ねたブレンド味噌との事☆簡単に言うと、赤味噌と白味噌のイイトコドリの味噌らーめんです(笑)どの産地の味噌を使い、どの割合でブレンドしてあるのかがミソなんでしょうね(´∀`)♪実際に食べてみると、味噌は濃過ぎずに塩味控えめで甘さも有り、余り食べたことのない美味しい王道味噌らーめんでした(´∀`)♪最近は辛味噌を選びがちですが、お店推しの味噌を味わうならば、こちらがお勧めと言うのも納得の美味しさ♪麺は一進オリジナルの中太ストレート麺☆のどごし良く、もっちりとした歯応えで、スープとの相性もバッチリ♪チャーシューは、やわらかくて脂身が美味しくて、表面が炙られてるので香ばしさも味わえます♪期待以上の美味しい味噌らーめんでしたので、他のラーメンも食べてみたくなりました(´∀`)♪ご馳走様でしたm(__)m
3口目くらいからスープと麺が合ってくる感じです。味は濃いめ(薄くもできるそうです)
今は港店もあるけど、私はこの本店を勧めたい。味噌ラーメンは安定してうまい。こってりした豚汁みたいな味(褒めてます)。そしてなによりも、接客が素晴らしい。食べ終わって出口に向かうと、店員が厨房から出てきてお見送りしてくれる。麺屋一進さんには4年前から不定期に訪れているがずっと変わらない。好き。
熟成合わせ味噌らーめんバター、コーン、味玉半玉のおすすめトッピング 1,120円究極の卵黄漬けご飯 280円スープがとても濃厚で味噌の風味ががつんときました。この味噌を求めてリピートしたくなる気持ちが分かる!麺はモチモチで喉越し良し。焼豚は大きくて分厚いけどホロホロと柔らかかった。ご飯に乗った卵黄はとろっと濃厚美味でした。平日はランチサービスがあってお得。客席はカウンター席のみ。食券を買って注文するタイプです。店専用の駐車場が店舗近くにあります。お店の中は熱気に溢れてるので、寒い日でも薄着推奨!
名前 |
麺家一進 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-691-5377 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

評価が高く、こちら方面に用事があったので楽しみにして行きましたが、930円の熟成味噌ラーメン…だったかな?いろいろブレンドされているのは感じたけど、特別に旨いと言う訳ではありませんでした。チャーシューもメンマも私には感動がありませんでした。まあ、人の好みなので、好きな人は好きなラーメンだと思います😋