トロトロたこ焼きで小腹満たそう!
たこ吉の特徴
安くてトロトロのたこ焼きが絶品で、食べる価値ありです。
飲み会帰りにぴったりな立地で、アクセスが便利です。
ボリューム満点だけど、カリカリ感が物足りない点は要注意です。
安くてトロトロのたこ焼きがとても美味しいです。日曜日が定休日です。
たこ焼きに、紅しょうがは32個中10個も入ってない。紅しょうがケチりすぎ。
値段が安く、立地がよいため、飲み会帰りや小腹が空いたときによく買います。水分が多いのか、まるいたこ焼きというより、少しべちゃっとしていて、つまようじで刺してもまるまる1個持ち上がらないです。マヨ、ソースはだくだくです。大阪のたこ焼きに比べると・・・ですが、これはこれで好きです。
美味しいのは美味しいけど順番待ちが合ってないようなのか先に注文待ちで待ってたら後から来た人が並びも気にせず注文しても普通に受け入れる。衛生的に今のって…と見て思ったこともある。17時以降からの営業なので、夕方から行ったときは買いますが人が複数並んでたり待ってたりすると止めようと思った。
ボリュームはまずまずありますが、皮のカリカリ感が皆無ですね。持ち帰りよりも店内食に向いている感じですが、持ち帰り専門店のようです。😅後日ネギトッピングを注文しましたが、帰って蓋を開けると。たこ焼きの上にネギが乗ってました。💦自分はネギを含めて焼いたたこ焼きだと思ってたので、完全に勘違いでした…😱
名前 |
たこ吉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夫の飲み会迎えに行った時はよく買います。15個入りで700円ねぎプラスで800円。少量もありますが、これしか買わないので覚えてません💦イカ焼き←お好み焼きみたいな半月の や、焼きそばもあります。とろとろで美味しいです。銀だこみたいなカリカリを求める人には向かないかな。